言わせて下さい。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

今日は長男の部活関係で出掛けていました。


お昼は、とあるファミレスで昼食。


13:40入店。


少し空いてるかな?と思いましたがそこそこのお客さん。


ファミレスですから、色んなお客さんがいるのは想定内でしたが…


案内された席はテンションだだ下がり。




お母さん3人、子供4人。


すでに食事は終わっており、お母さん達は楽しくお話されていました。


お母さん達、チェア席に横並びですが顔を合わせてお話されていました。


マスクなし。


子供達はソファ席に横並び。


一人はマスクしてましたがあとの3人はマスクなしでじゃれ合っておりました。




このご時世。


マスクなしの母親たちと子供達。


そして、どちらもウルサイ。




ウルサイだけでもウンザリなのに、マスクなしって。




ファミレス行った私達が悪い?




注文して待っていると子供達のおふざけがエスカレート。


ソファ席なので、そのままこちらへ侵略してきます。


長女と次女っちがソファ席。


その隣まで子供達が来ました。


母親たちは話に花が咲き気付きません。




やっと、端の母親が気付きました。


「隣の人に迷惑になるから」と子供達を注意しました。




「隣の人に迷惑になる」のは、あなた達ですからーーーーー!




ノーマスクで喋り笑い。


子供達らそっちのけで自分達だけ楽しんでいる。


子供達ももう飽き飽きしている。


そんな状態で子供達を注意するのはおかしいでしょう!




もう、この席はイヤだ!!


席を変わりたい!


でも言いにくい!




後ろを振り返るとテーブル席が一つ空いている。


両隣は母娘の親子とカップルで静かです。


手薄なスタッフさんがいれば、声を掛けようと思っていたけど、みんな忙しそう。


そうこうしているうちに、食事が1品運ばれて来ました。


今、言わなければ!!


でも、言えなかった。




そして、しばらく待っていたけど、隣の母親達と子供達にイライラ。


すると、両手に食事を持ったスタッフさんがやって来た。


この食事を並べられたら、席の移動はもうできない!




申し訳ないのは承知!


時間がない!


き「席、移動できる?」


普段なら、もうちょい丁寧に喋ります(ですます調で)が、慌てていたのでちょいと偉そうに言っちゃいました。


スタッフさん「はい!」


き「後ろ行ける?」


ス「はい!」


突然の行動にのび太と娘達はビックリしたでしょう。


き「あっち(後ろ)行くで!」


慌てて、グラスや手拭きを持って移動。


持ってきてくれた食事もとりあえず適当に置いてもらいました。


娘達「母ちゃん、何すんねーん!」って思ったことでしょう。


直接、母親たちに怒鳴らなかっただけマシですけどね。




その後、後ろの席の母親たちと子供達の声は聞こえますが視界には入らなかったので少しはマシでした。


が、母親達は大笑い。子供達はiPadを見て大人しくしていると思ったら、いきなり大音量!


(´Д`)ハァ…


ホーント、迷惑な親子…いや、母親達。




普段のストレスもあるだろうし、楽しみたいのは私もよくわかります!!


しかーし!このご時世!


そして、母親達に付き合わされている子供達!


ちょいと常識ないですよね。




私達は1時間で退席。


まだまだ話が尽きない母親達。


あぁ、子供達がかわいそう。




そういえば…


元々、私達が座っていた席。


新たなお客さんが。


気の毒な。




しかーし。


着物を着た上品なご婦人2人。


楽しそうにパフェを食べておられました。


私みたいにイライラしないんだろうなぁ。


私、気が短い?!


いやいや、このご時世ですよ。


子供達のことは置いといて…


マスクなしで大笑いして喋って〜はイヤですよね〜!真顔