今日は七夕ですね。
7月7日は結婚式をした日です(狙ってたわけではなく、たまたまです)。その前の年の10月10日に入籍しましたので、結婚記念日が曖昧な私とのび太です。
夕方のニュースの天気予報で今日は夏の大三角形、織姫と彦星が見えると話していました。
七夕は雨が多く、見られるのは珍しいとのこと。本来なら梅雨の時期ですもんね。
✱画像拝借✱
現在、東の空に見えます。夜中0時頃には南の空に見えるそうです。
少し薄曇りですがベガ(織姫)とアルタイル(彦星)とデネブが見えました。
はくちょう座もなんとなく見えました。
我が家は山近くなので天気が良ければ、星が綺麗に見えます。
街灯があるので家付近では少し見にくいですけどね。
天の川は残念ながら見えません。
今日は1日中眠たくて…
こま切れに昼寝したのですがそれでも眠たい。(お月の日の前だから?)
織姫と彦星を見ることが出来たので、早々に寝たいと思います。
早く寝てしまうと明日の朝は何時に目が覚めるのか?4時台?!🌅ちょっと怖いけど…
おやすみなさい。