島らっきょう。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

先日、近所のスーパーで「島らっきょう」を見つけました。


結構たくさん入ってて198円!!


安いっ!


と言うか、値段はあまりわからないのですが、


先月、沖縄アンテナショップで購入した時は量も少なかったし、値段も倍くらいしてたと思います。


思わず、2袋買っちゃいました。




実は庭に「島らっきょう」を植えているのですが追加しようと思って。


のび太に聞いたら「広がるからそんなにいらんで〜」と。


なーんだ。




そもそも、島らっきょうってみんな知ってるのかな?


買う人いてるのかな?

 




こんなのです。

表面の乾いた皮を向いて、根っこを切って、下の部分を塩漬けにしたり天ぷらにしたり。

塩漬けは鰹節と醤油をかけていただきます!

緑の茎部分も醤油・鰹節・胡麻油と和えると美味しです。

辛味がいいんです!




昨日、黙々と皮むき等をしてたら1時間くらいかかりました。

庭に植える分は10本ほど残しておいて。

玉ねぎのように涙は出るわ〜鼻水が出るわ〜

島らっきょうってこんなに大変なのね😅




塩漬けにしましたが塩が多かったかも。

茎も和えておきました。

今夜の🍺のお供に😁