♪やる気〜スイッチ〜どこにあるんだろう〜♪
いつも、そんな感じです。
やろうやろうと思いつつ、休みの日はついつい寝てしまう。
でも昨日は変なやる気スイッチが入ってしまいました。
長男の忘れ物で予定が狂ってしまいましたが、
「今日はシーツを洗おう!掃除も頑張ろう!ぶり大根も午前中に作っちゃおう!」
と決めていたので、昼まで動きまくっていました。
昼寝はガッツリ
夕食後、次女っちの習い事の送迎。
リモートで授業を受けると思っていたら「教室に行く」と。
え?!
のーんびりしていたので慌てて用意して行きました。
実は牛すじを買っていたので下処理してカレーを作ろうと思っていたんです。
帰宅したのが21時。
翌日の夕食なので今日にしても良かったのですが…
明日(今日)仕事から帰って楽したいなぁ〜と思い、21時過ぎからとりかかりました。
予定より2時間遅れでスタート。
合間に洗い物したり洗濯したり…
なんで夜中にこんな事してるんやろう?と自問自答。
朝から変なやる気スイッチが入っちゃってるなぁ〜と思いながらやりました。
「今日やろう!」って決めていたのと、「後々楽したい」ってのが私のやる気スイッチかもしれません。
夕飯の支度を楽したいから午前中にぶり大根を作ったり、明日の夕飯を楽したいから夜中にカレー作ったり。
結局、しんどい思いをしてるから一緒なんですけどね〜😅
それと最近忙しくて、ほとんど昼寝をしてませんでした。
身体が「動かなあかーん」ってなってるのかも?!
昨日はガッツリ昼寝して気持ちよかった〜
終わったのは23時半。
よう頑張りました。