長男のトイレ事情。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

※お食事中の方は気を付けて下さいね※





長男、小さい頃からお腹が弱いです。


しょっちゅうトイレに。


行けば、なかなか出てこない。


出先でも長男のトイレ待ちは当たり前。




小学校、中学校の時も「今日、学校でお腹が痛くなった」と度々言っていました。


高校に入ってから「朝、トイレに長いこと行ったら大丈夫やったわ!」と。


それから、毎朝、家を出る1時間15分前に起こします。


ほぼトイレ時間のために。


必然的に私も早起きせねばなりません。




今日は私は仕事が休みなので「送ってほしい」と。


今日は登校がゆっくりなので、1時間程待って「さぁそろそろ…」と思ったら長男からLINE(家の中ですが)


「お腹が痛いから遅くなる」


10分か20分と思っていたら1時間も。


様子を見に行くと「まだスッキリしない」と。


いつもなら「もう休むわ」と言いますが昼からは行かないといけないらしいです。


それから更に1時間待ち。


トータル3時間待ち😩


あー眠い。


こんな事なら寝とけばよかったよ。




昨晩食べたものが悪かったのか?


今朝食べたものか?


何を食べて調子が悪くなるのかいまいちわかりません。


焼肉をたらふく食べても大丈夫なのに。


今日の部活は練習だからまだ良いのですが、本番でお腹が痛くなっては困ります。


なので、本番前日は生物や油物、食べ過ぎには気を付けてます。(腹痛の原因はわからんけど)


あと、整腸剤と下痢止めは常備させてますけどね。




もうすぐ昼ごはんだよー。


次女っちが帰ってくるし、買い物も行きたいし。


長男、いつ出発するんだ?


なんやかんやと振り回されっぱなしです😅