昨日、買い物帰りにスタバへ。
たま〜にスタバに行くのですが苦手です。
注文がよくわからない。
品名が長いし、サイズもよくわからん。
いつも同じものか限定品しか注文しません。
(しか注文できませんの方が正しいかな?)
いつも頼むのはフラペチーノ類。
先日、時間潰しでコーヒーを注文。
いわゆるMサイズにしたら多かった〜😩
周りを見たら、みんなSサイズ。
失敗しました。
長女はいつもの「ダークモカチップフラペチーノ」を注文。
すると店員さんがあれこれカスタマイズを教えてくれました。
1つはコーヒー薄めミルク多めの「ダークモカチップクリームフラペチーノ」
しかし、長女は甘いのがあまり好きではないので「そのままでいいです」と😅
そして「キャラメルソースを無料でトッピングできますよ」
長女「いりません」
はい、スタンダードなダークモカチップフラペチーノでご注文でした😅
今まで(ってあまり行ったことがないけど)そんなの教えてもらったことがない。
き「どこの店舗でも出来るんですか?」
↑
ほぼスタバ初心者丸出し😅
店員さん「はい!できますよ!」
き「へぇ〜」
調べてみたら、増量やトッピング追加が色々と出来るんですね〜
でも覚えられない。
メモして読み上げないと注文できないわ。
それも恥ずかしい😣
スラスラ言えたらカッコイイなぁ。
家で練習しようかしら?
※引用させて頂きました※
あら〜たくさんありますね。
悩むわ。
チョコ好きとしては「チョコチップ増量、チョコレートソース追加」が良いかしら?
毎日唱えて、今度チャレンジしてみよう!