初秋刀魚。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

今日の夕食は「豆腐と野菜の甘酢あんかけ」にしようと思っていましたが…


スーパーに行ったら秋刀魚があったので変更しました。


秋刀魚は高くなってきていますが1シーズンに1回は食べておきたい。


今季、初秋刀魚でございます。




魚って結構高いんですよ〜。


5切れ(5匹)買うとそこそこのお値段。


魚はボリュームないので他のおかずに悩みます。


ちょいとお肉買って、野菜と炒めた方が安くてボリュームがあります。




今回、秋刀魚は1匹158円。


これからもうちょっと安くなるのかな?


1〜4匹入りのパックがありました。


1匹158円


2匹298円


3匹438円


4匹598円


どの組み合わせが安いんだ?


1匹(158円)+4匹(598円)=756円


2匹(298円)+3匹(736円)=736円


あら!20円安いわ!


魚売り場の前でスマホの電卓で計算しちゃったわよ。


たかが20円、されど20円。


同じものなら安い方がいいですからね。




ところで1匹あたりの値段はいくらなんだろ?と帰ってから疑問に思いました。


複数になると少しずつ安くなりますからね。


1匹158円


2匹パックは1匹149円


3匹パックは1匹146円


ふむふむ。


4匹パックは1匹149.5円びっくり


なんでやね?!高くなってるやん!


そら20円差も出てくるよねぇ。




秋刀魚以外のおかずは昼前に作りました。


楽チン🎶


これからゆっくりお昼寝タイムです😪