洗濯機争奪戦。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

同居あるある洗濯機問題。


姑と洗濯機の争奪戦があったり、姑の汚洗濯物と同じ洗濯機を使う苦痛があったり。




最近、私は洗濯機争奪戦をしております!


のび太と。


ババアの洗濯はのび太がするようになりました。


私は夜に洗濯をします。


のび太が帰宅してからババアの洗濯をすると私が洗濯出来ない!


先日、黙って先に洗濯をされたので私は待たされました。


イライラ!


なので、その後は私が先に取ります!


デイサービスの日はタオルや着替えなど洗濯物がたくさんあります。


土曜日、のび太不在。


月曜日、私が先に洗濯機を取る。2回洗濯。


遅くなったのでのび太は諦めた?


水曜日(本日)、洗濯物山盛り。




21時に帰宅したのび太。


先日のイライラを察していたのか


の「洗濯していい?」


き「ええよ」


それや!まず聞け。




21時40分。


風呂に入ろうと洗面所に行くと洗濯機の電源が切れてました。


洗濯終わったんや〜、じゃあ私が洗濯しよ!っと洗濯機を開けたら…


洗濯出来てなーい!!ムキー


き「洗濯出来てへんで」とのび太を呼ぶ。


の「あれ?水道が開いてへんかったかな?」


き「開いてるで」


ホンマにもう!


結局、待たされましたえー




はぁあ。


さあ、洗濯しよ。