夏休み最終日。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

おはようございます。


次女っちは今日で夏休みが終わります。


あっと言う間の夏休みだったそうです。


「クラブばっかりで何もしてへん」と。


いやいや、ほとんどクラブは半日で時間あったやん。


クラブが出来るのはありがたい。


緊急事態宣言により、クラブは2時間の制限。


長男くんも原則クラブは中止ですが大会があるので特別に許可されてます。(時間制限あり)




ずっと雨で鬱陶しい日々でしたが酷暑の中での部活動は回避されました。


そして夏休み最後の今日、真夏並みの暑さが戻ってきました。


朝から暑いっ!🥵


き「熱中症、気ぃ付けや〜!ポカリ持って行きや〜!」


長男「お茶入れた?ポカリ持って行くからお茶は500mlでええわ〜」


き「はいはい〜」


次女っち「お茶入れた?ポカリ持って行くし2時間やからお茶要らんわ〜」


き「はいはい〜」


朝からなんやかんやと注文が多いです。




さて、昼ごはんは何にしようか?


顔真っ赤で帰ってきますからね、冷たくてサッパリがいいよね〜。


私と長女ちゃんはエアコンに浸ってますが😅


先日、ざる蕎麦、ざるきしめんと続き、次女っちに「また麺やね」と言われました。


今日も麺です!


そうめんです!


しかも梅そうめん!


母ちゃんも色々と考えてるのよ〜。




私はこの夏休み、お盆以外で朝ゆっくり寝られたのは2日くらいかな?


と言っても、いつもの時間に目が覚めたけど。


いつも、どちらかが早くからクラブ。


二人がクラブ休みでも私は仕事。


そんなこんなでほぼ毎日早起きでした。




さて、明日からは通常運転!


長女、長男はもうちょい夏休みですけどね。


次女っちは弁当いるのかな?


たぶん要るだろうな。


久しぶりの弁当、ちゃんと作れるかしら〜😅