今日は遅番で帰宅がのび太と同じくらいになりました。
のび太は夕食、私はキッチンで洗い物。
次女っちが来て「ばあちゃん、ボケてたよ」
き「何、言ってた?」
次女「次女っちのことわからんかった。どこの子?って言われたわ」
き「お母さんも誰やったかな?って言われたわ〜。朝も時間とられて大変やねん」
そのやり取りを聞いてたのび太。
今までババアの事を何も言わなかったがそれをきっかけに話し始めました。
①ケアマネさんと連絡をとっている。
②デイサービスは半日を週2回だが1日のデイサービス週2〜3回に変更する。そこで風呂も入れてもらう。
③ショートステイ(2週間くらい)が空き次第行かせる。
④神経内科を受診したら、介護認定の見直しをする。
⑤もし要介護3(現在要介護1)になれば特養に入所させる。
⑥その前にババア地元(中国地方)に連れて行き墓参りに行ってくる。
おぉ!のび太!
何も言わなくても考えてるやないか!
動いているやないか!
グッジョブ!
しかし…⑤…
認知症の判定は厳しくなっているので要介護3は厳しい。
足腰が悪いのでそれを上乗せしてもどうなるか?
我が市の特養は認知症は要介護4からでないと受け入れてくれない。
じいさんは要介護4でした。申込みから入所まで1年待ちでした。
なので特養は厳しい。
でも、特養が無理でもサ高住とかありますしね!
とりあえず、施設入所等、のび太は動き出してます。
鬼嫁かもしれませんがジジババの世話を放棄してもうすぐ5年。
ババアがボケても世話はしないと決めています。
人としてどうなんだろう?と思う事もありますがここで情けを出すと私は身動きが取れなくなる。
鬼嫁、貫きます。