わちゃわちゃな一週間。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

今週、毎日いろんな事が起こってます。


よくもまぁ、こんなにいろんな事が起きますねぇ。


月曜日、仕事関係の問題。


火曜日、ピンポイントの雨で予定が狂う。


水曜日、また仕事関係の問題。


木曜日、ババア大ぼけ。




昨日、のび太からの返信は昼過ぎ。


の「ごめん、ちょっと対策考えます」


いつもより2時間早く帰宅したのび太。

 

木曜日は休みが取れたり、早く帰宅したりできます。




帰宅して、ババアの事に関して何も言わず。


き「ボケたことばっかり言うてたで。熱中症やと思ってポカリ飲ませたけど、ご飯食べたかは知らんで」


のび太、冷蔵庫を見て


の「食べてるみたいやな」


一旦、2階に上がり、また降りてきた。


ババアの部屋に行く様子なし。


き「様子見たんか?」


の「何の?」


ムキームキームキームキームキームキームキームキームキー


き「ばあさんの様子やろっ!ムカムカムカムカムカムカ


もう呆れて何も言えません。


言わなきゃ出来ない。


言っても出来ない。


また、いつもと同じ事を言わないといけないのか。


言わないとわからへんもんねー。


でも、言ってもわからへんし、言うのがアホくさい。




その後、のび太はババア部屋に行き、長いこと話をしていました。


私は子供達と先に食事を。


途中、のび太も加わり、一緒に食事をしましたがのび太とは会話なし。




私は夕飯の片付け、明日(今日)の夕飯の準備(フル出勤なので)、明日(今日)の古紙回収の準備をしていました。


の「それ(古紙回収)は下(ゴミ置き場)に出すの?家の前?」


後ろめたい気持ちをなんとか補おうとしてたんでしょうね。

 

古紙回収なんて今までノータッチだったくせに、ちょいと手伝おうとしました。


それで今日一日の私の苦労がチャラになるとでも思ったのでしょうか?


この家に住んで17年。


古紙回収の置き場を知らないのび太。


家の事も自分の親の事も何もせず、ちょっとゴミ出ししてチャラにしようだなんて、バッカじゃねーの!




その後も、ババア大ボケ問題に関して何も言わないのび太。


メールで「ごめん」と言ったけど、直接、謝罪も感謝の言葉はなし。


私はババアの世話を放棄したのに昨日はババアの世話をした。


予定も色々と変更した。


子供達にも心配や世話をかけた。


そんな事、のび太は何も知らないし、知ろうともしない。


ホンマに馬鹿旦那のクソ旦那。  

 

こんなクソとクソ親の為に苦労したり、自由に生活できないなんてアホくさい。


はぁーぁ、また離婚がよぎりました。




夜にはババアはいつも通りな感じになってました。


昨日は休みだったから対応できたけど、もし仕事の日だったらどうしてただろう。


仕事は休めない。


子供達は夏休みなので家にいてるけど迷惑はかけられない。


昨日は不幸中の幸い?って感じでした。


ところで「対策を考える」と言っていたが何も聞いてませんよ。


あー、腹立つ。


ババア部屋に貼り紙とアクエリが置いてたけど、ババア何もわかってないよ。




今日も朝から大ボケです。


「何もせんでいいから寝ときっ!」と言って仕事に行きました。


子供達が家に居てるので今日もお願いしてます。


私がいるとなんやかんや言ってきますが居なければ大人しくしてるようです。


わちゃわちゃな一週間。


フル出勤、がんばろー。