手のかかる長男。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

自転車や電車や色々と心配な長男。


私が気にしすぎ、甘々おかんなのかもしれませんが。




今朝、トイレ掃除を終えた満足感でちょいノンビリしていた私。


私が用事をしていると長男は勝手に出掛けるので、あまり気に留めていなかったのですが…


ふと時計を見て、


あれ?まだ出掛けてないよね?


自転車ではもう間に合わないよね?って時間。




部屋に行くと、パジャマのままスマホを見てる長男。


き「8:25集合ちゃうの?!」


長男「(時計を見て)あっびっくり


き「何してんの〜!」


長男「送ってって😁」


はい、甘々オカン、車で送りました。


1年生、いきなり遅刻はね〜。




帰りは電車で。


もう電車の心配はいりません。


最寄り駅までは迎えに行くため


き「○○駅で連絡してな」と言っておきました。




お昼を過ぎても長男から連絡なし。


き「今どこ?」


長男「○○駅でた」


連絡しろ!って言ったのにっ😤


き「12:00発の電車?」


長男「今、△△△駅」


過ぎとるやないかいっ😤


慌てて、のび太に迎えに行ってもらいました。


帰宅して


き「○○駅で連絡してって言うたやん」


長男「忘れてた」


😩




昼食を食べた後、


長男「コピーせなあかんねん」


き「自分でやりぃや」


長男「😳」


き「出来るの?」


長男「出来へん」


はぁ…😩


そうだね〜。


やった事ないよね〜。


中学校まではコピーが必要なことあまりなかったかな?


あっても、私が買い物ついでに行ってたからね。


他にも出来ない事、多いんやろな。


き「ほな教えてあげるから一緒に行くで!」




コンビニに行ってコピーしました。


長男くん、タッチパネルをちょちょちょいっと!


わかってるやん。


でも、原稿を持って帰ろうとせず。


き「原稿は忘れたらあかんで!」


たぶん、いつか忘れてくるやろな。