字を読むのが面倒くさい。
なのでテキトーに使います。
電子レンジも洗濯機も高機能なのに活用されてない…
もったいないね。
スマホはのび太と同機種なので、わからなかったらのび太に聞く😁
今日は洗濯槽の掃除をしてます。
今年の初めに洗濯機を買い替えたのですが、取説はチョロっと読んだだけ。
自動おそうじがあるのでサボってましたが、ちゃんと掃除しないとね〜。
槽洗浄機能がありますが
とりあえずお湯とオキシクリーンぶっ込んで、洗濯機回してゴミ取って、しばらく放置して、また回してゴミ取ってしてます。
そんなにゴミは多くなかったけど、やっぱり出てきますね〜。
途中、洗濯機の取説を読んでみた。
へー!色んな機能があるのね!
毛布やオシャレ着の他に
「消臭除菌・花粉コース」
「ダニ対策コース」
うん、使わないね。
「槽洗浄コース」
自動おそうじを継続使用している場合は、3〜4ヶ月に一度程度…
おぉ!!かなりサボってたよ!
しかも、自動おそうじ、継続使用してないし。たまにだし。
ちゃんと読まなきゃいけませんね😅
その合間に夕飯作り。
ブリ大根は早めに作って味シミシミ〜。
ローストビーフ、肉を冷蔵庫から出して室温に戻す。
(昼ごはんのスパゲッティ作る)
シーズニングかけて、しばらく置く。
焼いてホイルに包んで冷ます。←今、この段階。
冷蔵庫で冷やす。
作り方は簡単ですが時間がかかる。
連休中の目標は手抜きなはずなのに😅
アレコレやって時間が経ってしまいましたが、夕飯はほぼ完成〜!
14時半〜子供達を塾に放り込み(テスト前なんで)、またスーパー覗いて🛒ゆっくりします。
なんだかんだ言って、毎日スーパー行ってるわ。