全面解除になったけれど。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

今日は子供達と買い物に行ってきました。

土日は混雑すると思ったので平日に。

今日、私は仕事が休みだったので。


ニ○リ、ユニク○、イ○ン。

久しぶりだったので近場から。

買いたいと思ってたもの買ってきました。

かなり散財〜ガーン


平日とあって、どこもスキスキでしたが

マスク着用義務、

アルコール消毒、

入店は2人まで(4人で入っちゃいました)

検温、

買い物は短時間で、

できればネット注文で…等、


解除しても、物々しい雰囲気。

いつまで続くんだろ?

もちろん、気を緩めてはいけません。

第二波が起こらないように。

わかってはいるけど、

少し緊張感を和らげたい気持ちもある。


先週末、関西地方、自粛要請解除。

解除前夜、

友達が居酒屋の前を通ったら

密!密!密!

満員だったらしい。

外から見て満員なら辞めておくとかしない?


TV見てたら、週末の関西の映像。

大阪ミナミは人!人!人!

とある居酒屋さん、満員!

ある若者にインタビュー。

「まだまだ怖いです〜気を付けます〜」


あなた
密ですから〜

こんな人達が居てるからね、

解除されても厳重にやってかないといけませんね。


ところで

皆さんのところにはア○ノマスク届きましたか?

うちは届いてません。


ふと、職場でその話をしたら…

ほとんどの人が先週届いたと。

え?!うちだけ?

それとも、うちの町内だけ?

いらんけど、どんなものか見てみたい。

ってか、全国民平等なはずなのに、

うちだけ届いてなかったら文句言わなね。

でも、いらんけど。


マスク不足の中、

とりあえず、今、必要なマスクを!

と安倍しゃん。

製造元やら不良品やら無駄遣いやら

色々とあり〜


結局、

マスクは飽和状態、

緊急事態宣言全面解除になった今、

マスクは届いていましぇーん!チーン




意〜味〜
な〜い〜
じゃ〜ん!!