あけましておめでとうございます。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

皆様、

新年明けましておめでとうございます門松

そして、

お久しぶりでございます。



この年末年始、どう過ごそうか…

と悩んでおりました。

と、言うのは、

今年はどこへ行く予定もなく、

我が家で正月をどう迎えようかと…。

ジジババの世話を放棄した一昨年は

実家へ逃げました。

同居して初めて、実家で迎えたお正月。

昨年は旅行。

で、今年…

ババアがいるこの家で、どうしようかと。

いつものように無視しといたらいいのか?

ババアは一人寂しくおせちを食べるのか?

そんなババアを気にしながら

楽しく宴会はできるのか?

ん~、やりにくいなぁ。

なんて、思っていたら、

ケアマネさんより連絡が。

「お義母さんのショートステイの日程ですが~」

おおぉ~~~!!

ショートステイ行くんかい?!

行くなら行くと早く言ってよ。

心を含め、色々と準備があるやないの~。

でも、行ってくれて良かった!

ババア、12/29~ショートステイに行ってます。

じいさんの老人ホームと一緒のところ。

二人で楽しく過ごしてることでしょう。

私も12/29~仕事が休みなので、

気楽な毎日を過ごしています。

ジジババのいない我が家での正月は初めて。

3年前まではアレコレ気を遣って

正月準備をしていましたが、

手抜き手抜き♪

自分の食べたいもの、

子供達の好きなものだけ用意して、

一応、形だけ、

見栄えも兼ねて、

おせちのセットを買ってきました。

家族だけやし、

ゆっくり寝ていたかったけど、

元日の今日くらいはちゃんと起きて、

お雑煮作って

家族団欒の正月を迎えました。

これから、初詣&墓参り。

墓参りはどうでもいいや~と思ってたんですが、

のび太、

ジジババいなくても、きっちりやっときたいみたいで、、、

いや、

いないからこそ、やっとかないと~って

思ってるのかな?

夜はカニ鍋で~す🦀



これから仕事はハイシーズンになります。

たま~に更新しますので、

今年もよろしくお願いします😳