さて、問題です。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

お久しぶりです。

やってまいりました!

さくらんぼ🍒の季節!

さくらんぼ🍒と聞いて、

ピンときたアナタ♪

ふふふ。

おわかりですよね?



知らない方に解説しましょう。

毎年、

山形の知り合いから

さくらんぼ🍒が届きます。

1kg。

宛名はじいさんですが…

普通は

「ご家族みなさんで食べてください」

ってことで贈ってくれますよね。

のび太も私も子供達も面識ある方です。

私達にも食べてほしいと思って

送ってくれてるのだと思います。

な、の、に、

いつも、

ババアは私達に半分(500gくらい)を渡し、

残りの500gをジジババ二人で食べます。

と、言うか、

ずーっと冷蔵庫に入れて腐らせてます。

おかしいでしょ。

私ら5人とジジババ2人が同じ量って。

てか、

子供達に食べさせませんか?ふつう。

私はさくらんぼ🍒大好きです。

でもね、

食べません。

全部、子供達に。

のび太には味見程度に数粒のみ。

「食べた?」と聞かれた時に

「食べた」と答えられるように。



そこで問題です。

今年は何g、

私達の手に渡ったでしょうか?

ちなみに、

送られてきたさくらんぼ🍒は

例年通り1kgです。

じいさんは入院中です。