時間があるので、
やっと、
ゆっくりと、
オリンピックを見ることが出来てます🎵
知らない種目や、
あまり見たことのない種目もあって、
面白いですね〜。
スノーボード、
スロープスタイル(?)
日曜日くらいにやってた種目ですが、
手すりみたいなとこにのったり、
あらゆるジャンプコースがあったり、
初めて見て「なんじゃこりゃ?」。
でも、
それぞれ個性ある滑りで面白かった。
素人が見ても、
上手な選手は勢いがあって、
「こりゃ、高得点だな」ってわかりました。
そして、
今朝、見たスノーボードクロス。
6人でスピードを競う競技です。
途中でいくつものジャンプがあり、
飛び過ぎて転んじゃう人続出。
準決勝第1レース、
優勝候補(ソチ金メダリスト)が転倒。
なんとか3位に入った。(3位以内が決勝進出)
第2レースなんて、
6人中、5人が転んじゃったしね〜。
何が起こるかわからないドキドキ感💖
たまらないわ〜♪
そして、決勝。
結局、
転んでもなんとか3位に入った優勝候補が
1位🎖!!
2連覇

ギリギリ、決勝に残れて良かったわよねぇ。
そして、
カーリング!!
よくルールがわかってなかったけど、
見ているうちになんとかわかってきた!
つい、
自分も考えたりして。
き「少し手前にガード置いたらええんちゃう?」
の「そやな」
一緒に戦ってる気分。
カーリング、やってみたいわ〜

LIVEで見ているとドキドキしちゃうけど、
一投、一投、
一緒に「よしっ!」なーんて
言っちゃったりして、楽しい🎵
スリープ(ゴシゴシこすってるやつ)
大変そうよね。
ウォー!とか
ヤー!とか叫んでますが、
意味があるそうですよ。
ウォーはスリープを続けろ!
ヤーはスリープを辞めろ!
その他、
クリーンは軽くスリープしろ、
ハリーは強くスリープしろ、
だそうです。
そういうのも知って、見ると、
またまた面白いですね。
昨日の女子の韓国戦は面白かった。
最後は勝てると思いましたよ!
それより、
韓国人のお顔が気になってた私。
き「やっぱり整形かな?」
の「そら、そうやで」
き「この人、眉毛、おかしいで」
の「しゃあないわ」
き「この人、整形した方がええで」
の「ホンマやな」
失礼な会話ですね。
すんません。
今日は
男子フィギュアスケート、ショートですね!
田中刑事は、
なんで刑事なんだ?
我が家では
「田中デカ」と読んでます。
羽生くんの滑走まで、
あと30分!
あ、
別に羽生くんのファンではありません。
昔、
フランスのキャンディローロという選手が
好きでした🎵
さてさて、
昼寝を我慢して、
ピョンチャン、楽しみます!