こんな時間。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

23時には寝ようと思ったんだけどなぁ。

色々、書きたいことあるけど、

なんか、まとまらず。



午前中はダラダラ。

寝てたら、ピンポーン。

無視。

そしたら、ババアが出た。

宅配便。

後から見たら、空調フィルターだった。

2年に一度、届く。

支払いはどうなってたっけ?

引き落とし?

あら、着払いやん。

ババアが払ってた。

何も言ってこない。

このままスルーしちゃう?

でも、借りは作りたくないし。

ちゃんと払う?

ババア、そういうとこ、ええ格好しい。

請求はしてこない。

のび太宛やしね。

のび太に任せるとするか。
 


13時過ぎ、長女が帰宅。

昼食を用意しようとキッチンに行ったら、

お茶の用意と茶菓子が置いてあった。

日曜日に誰やねん。

せっかく、ゆっくり過ごしてるのに。

慌てて掃除機かけたよ。

ケアマネさんでした。

いつも平日に来るのに、

なんで日曜日やねん!

そうや。

じいさん、月〜土曜日まで

ショートやデイで不在。
 
じいさんの月イチの訪問かぁ。

日曜日でないと無理よね。

ケアマネさん来たけど、

こっそり出掛けた。

イオ○、すんげー人!!

買い物して、夕食食べて、帰ってきました。



明日(今日ですね)から忙しい。

それに備えて早く寝ようと思ったけど、

結局、いつもの時間。

のび太不在♪ 

たまたま、「情熱大陸」見てたら、

神戸メリケンパークの

世界一のクリスマスツリーの前で生演奏。

葉加瀬太郎さん。

素敵な演奏でした。

音楽のことはよくわからないけど、

素直に「素敵」だと思いましたよ。

―0.2度での演奏、大変やな。

素敵な演奏が聞けて良かった。 
 


さてさて、

そろそろ寝ないとヤバイよ。

今日はフル出勤。

5時半起床。

きっと22時くらいまでフル活動。

ふ〜。