アホアホ親子。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

ババア、のび太を見つけて、弱々しい母をアピール。

病院の話。

整形外科に行ったらしい。

ここが痛いだの、あそこが痛いだの。

足の痛みは神経痛とのこと。

歩けなくなるくらい痛いなら、曲がった骨を削らないといけないと。

チっ。

入院とか手術とかになったらめんどくせー。

でも、今は歩けているから、このままで様子見ましょうと。

そして、言われたことが

「体重を落としましょう」と。

ぷ。

私も思ったよ。

その体重が足腰に負担をかけてるんやで。

ババア、のび太に訴える。

「内科でも言われるのよ〜。どこに行っても体重を落とせって〜」

そりゃ、そうだ。

「お母さん、朝はパン1個しか食べてないのよ〜」

毎日、揚げもんばっかりの弁当、食っとるやんけ。

「体重は減らそうと思っても減らないのに、増やそうと思ってなくても太るのよ〜」

いやいや、増える要素、満載やん。

動かず食ってばかり。

「人生でこんなに太ったのは初めてよ〜」

80になってブクブク太るなんてね。

今まで、私の食事がどれだけヘルシーやったかってことじゃ!

それに気付かないアホアホ親子。

のび太も

「消費せな減らへんねん」

とか、

「体重を減らせと言われるのは当たり前や」

とかしか言わない。

嫁の食事がどれだけありがたかったかなんて気付いていない。

ババアがアホみたいに揚げもんばっかり食べているかなんて知らない。

スーパーの弁当を辞めて、塩分カロリー控えめな宅配弁当を勧めるなんてこと思いつかない。

私はどーでもええんやけどね。

どんどん寿命を縮めたらええねん。

そして、

ババア、

吐き捨てるように、

「痩せるなんて無理。死ねってことと一緒よね」

はっきりと言葉は覚えてないけど、

こんな風なことを言っていた。

とにかく、死に繋げる。 

どうせ、私なんて死ねばいいんでしょ、と。

僻み満載。

それに対し、のび太は無言。

よう(よく)こんなアホな親の相手しとるなぁ。

それに、的確な返事ができないのび太もアホですわ。

その後、寝室に戻ってきたのび太に言ってやった。


『そりゃ、揚げもんばっかりの弁当を毎日食べてたら太るわ!』

『今まで、どれだけ私の食事がヘルシーやったかってことや』

『あんな揚げもんばっかりの弁当、よう食べれるよなぁ』

『私でもよう食わんわ』

そんな言葉に、

のび太は何も一言も

言いませーん!