福岡土産。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

またまたご報告が遅くなってしまいました。

先週、のび太が福岡に行きまして、

皆さんに教えてもらったオススメ土産を注文しました。



まずは明太子

定番ですけどね、大好きだから。

普通の明太子以外に柚子味と昆布味も買ってきてました。

そして、モツ鍋セット

2種類2箱ずつ。

どんだけ食うねん。

子供ら食べるかな?

で、めんべい。これも2種類。

そして、チロリアン

懐かしくって注文しました。

♪チロ〜リア〜ン♪ってCMありましたよね。

これって千鳥屋さんやったんですね。

ネットで見て、缶入りが可愛かったので買ってきてもらいました。

缶もお菓子も子供に好評でした。

そして、
 
柚子胡椒を注文したのに、

届いた物はユズスコ

柚子のタバスコです。

き『柚子胡椒って言うたやん』

の『柚子胡椒やん』

き『柚子胡椒!』

の『柚子胡椒やろ』

き『液体やん!具のあるやつやん!』

の『え?液体?』

き『これ、ユズスコ』

の『あ!柚子のタバスコね〜』

まぁ、タバスコも好きやし、柚子も好きやし、

前にカルディで買って使ってたからええんやけど。

柚子胡椒もどこでもあるけどね。

そして、あまおうのお菓子。

チロリアンのあまおう味も気になっていたのですが、

缶入りチロリアンもあるし、注文はしませんでした。

色んな、あまおう菓子があったのでザックリ注文。 

すると、のび太くん、

あまおうチロリアンも買ってきていました。

やるやん!!
 
でも、柚子胡椒の件と合わせて、

プラマイゼロです。

そして、にわか煎餅。

ドラえもんバージョンもあったそうです。

そっちの方が良かったかも(笑)



さて、今日は東京から何を買ってくるかな?

切腹最中は毎度買ってきます。



家中、お菓子だらけやん(笑)