晩ごはん作ろかな。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

今から晩ごはんを作ります。

明日のね。

明日もフル勤務。

フル勤務の日は、前日の夜か、当日の朝に作ります。

温めて食べられるものを作っておきます。

それを温めて盛り付けるのは子供達。

おい!ババア!

それくらい

しろやっ!!

と思ったそこのあなたっ!!

大正解です!

帰宅すると

ババア『今日はね、次女っち母ちゃんが全部やってくれたのよぉ〜ん♪』

とことん、人を苛つかせるババアです。

私もババアとは喋りたくないので、いつも子供達に任せるんですけどね、それでもね〜!!!

なので、

ジジババの分も子供達が用意してくれるんですよ。




さて、

そこで問題が、、、

もう、ジジババの夕食も放棄しようと思います。

放棄したら勝手に何か食べるのか、宅配弁当にするのか。

まぁ、宅配弁当なら子供達は気にせず私が用意した夕食を食べるだろうけど、

もし、勝手にするなら、、、

子供達が気を遣うだろうなぁと。

だから、宅配弁当を推し進めたいんだけどね。

今日、

仕事中ののび太のび太にメールしました。

『サービス付き高齢者住宅を調べろ!宅配弁当を調べろ!』とね。

ふふふ。

調べたかどうか、

利用するかどうか、

まだ先はわかりませんが、、、

それまではやっぱりジジババの分は作らないとね〜、なんかね〜、、、

って感じです。



今日も作ったけどね。

食べるのはもちろん別。

明日の夕食もジジババの分、作っとかなあかんよね。
 
嫌やけど作ります。

そして、作りたくない理由がもうひとつ。

なんとなく、両手に違和感。

実はストレスを強く感じると手が痺れます。

これは最近、起きるようになった症状です。

今、痺れるまではいかないけど、なんとなく違和感。

痺れる手前?

だから、何か用事をするとその違和感を感じて、ストレスを感じてるんやな〜と実感。

すると、色んな事考えちゃってね、、、

まぁ、そんなことを言ってられないので、これから夕飯作って、洗濯しまーす。

その他は全然、元気なんで、ご心配なく!




たくさんのいいね、コメントありがとうございます。

とても励みになります!