トイレ掃除をしながら考える。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

※お食事中の方はご注意ください※



1階のトイレはじいさんが使うのでとても汚い。

便器はもちろんのこと、

壁やペーパーホルダーにゥ✩✩が付いていたり、

小もよくこぼすので、

床と便器の境目が汚れ、なかなか拭き取れない。

もちろん私は1階のトイレを使用しない。

子供達にも「じいちゃんが間に合わなかったら困るから」と言って、

2階のトイレを使わせている。

毎朝、タオルを交換するためにトイレに入ると、

尿臭で目がしみる感じがある。

わかります?

公衆便所みたいな感じ。

見えないとこにもいっぱい飛んでるんだろうな。

一応、壁とかあちこち拭いてますが…




で、今日、トイレ掃除をしながら考えていました。

ジジババがいなくなったら、1階のトイレを自由に使えるけど…

このトイレは使いたくない…

よしっ!



トイレ総入れ替え!!



綺麗なトイレ!

最新のトイレ!

いいねぇ〜ルンルン爆笑