せっかちババア。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

先日、来客がありました。

事前に「午後に行きます」と連絡がありました。

12時から午後ですが…

一般常識がある人は12時になんて来ませんよね。

昼時を避け、

13時半から14時くらい、、、

だいたいそんなもんですよね。

私、その日は朝から仕事で13時半に帰宅。

ババアの言葉は予測がついた。

き『ただいま帰りました』

婆『おかえりー!○○さん、まだ来ないのよ!』



ビンゴっひらめき電球ひらめき電球ひらめき電球



せっかちなババア。

昼一番に来るつもりで支度してたんだろう。

そんな、非常識な人ではないけどね。

自慢話ばっかりするけど。

子供に

き『お弁当、何時に食べたん?』

次女『11時』

き『おばあちゃん達も?』

次女『うん』

どんだけ、せっかちやねん。

そりゃ、食べ終わって2時間も経てば、待ちくたびれるわなぁ。

き『午後から来ると言っても、普通は昼時を外して来るから、2時くらいちゃいますか』

その10分後、来られました。





今日、じいさんのデイのお迎えがいつもより少し早く、8時50分になるとのこと。

いつもは9時〜9時15分くらい。

だいたい8時頃に起きて、朝食。

だけど、なぜか最近は7時過ぎに起きて、7時半に朝食。

今朝、

6時50分、、、

婆『起きて〜!今日はお迎えが早いから起きて〜!』

と、じいさんを起こしていた。

は?

まだ2時間もありますが?

朝ごはん食べて、未支度を整えるだけ。

2時間もいらんやろ。

ってか、朝食、出来てませんが?

結局、朝食の支度が出来たのは7時半。

いつもと一緒。

そして、7時50分に食べ終わり、

その後はゴロゴロ。

8時20分に髭剃りしてました。

全く早起きの意味なし。




ババアのせっかちな言動、大嫌いです。

すごいイライラさせられます。

そんなにせっかちなら、あの世へも、さっさとどうぞニヒヒ