今日の夕食。パエリア。
炊飯器で作れるやつです。
米を水に浸してなかったからかな?米が多かったからかな?
全然、炊けてなかった。
更に30分炊いたけど炊けない。
子供が塾に行くので、早く作らないといけないのに〜!
でも、炊けるまでやることがないので2階の自分の部屋へ。
すると、ばあさんがダイニングに行った。(ドアの音、足音でわかる)
しばらくして下に降りると、ババアがまだダイニングにいてる!
(・∧・)ナンヤネン
婆『明日、○○病院に行ってくるわね』
イコール、私が爺守り。
思わず、『はい』って答えちゃったけど続きはあるのかと思いきや、ババア、自分の病状説明。
そんなの聞きたかねぇー!
「お願いします」だろ!
結局、お願いしますはなかった。
しまった…
病院に行くと言った時に『だからなんですか?』って聞いてやればよかった。
で、結局、パエリアは少し硬いまま食べることにしたが、結構、硬くて諦めた。
ちなみに、パエリアは塩分が多いのでジジババは白米だった。
子供達はロールパンに変更した。
私は半分くらい食べたけど、消化が悪そうなのでやめた。
で、ばあさんは食べ終わって、そそくさと部屋に戻ったんですが…
いつもなんですけどね、
毎度、毎度なんですけどね、
まぁ、放っておいてもじいさん一人で食べられるんですけどね、
たまに、ヘンテコな食べ方してるんですよ。
今日もシチューを箸でチマチマ食べてたし。
だから、見守りが必要なんですけどね、ばあさん、嫌だから逃げるんです。
で、も、
いつでも、なんでも正当化するババアですからね、
黙っては行きません。
部屋に帰るには理由があるんです。
それはね、
婆『お薬の用意しないとね』
(´-ω-`)
へ〜、じいさんの薬の用意をしないといけないから、早めに戻るんですってよ、奥さん!
じいさん、そんなにたくさんお薬を飲んでらっしゃるの?
さぞかし、準備が大変なんでしょうね。
(;´∀`)・・ァハハハ・・ハハ・・ハ・・
じいさんの薬、一包化してもらってます。
薬は朝昼夜それぞれの缶に入れてます。
つまり、用意とは、
夕食後の缶から1包、出すだけ〜!!
あとは、ふんぞり返ってテレビ見てます!
まぁ、毎度のことですが、今日はイライラ続きやったので、なんかムカついた!