普段、あまり行かないので、
外国人観光客に紛れて、私も観光客みたいにウロウロ。
すると、外国人の方にスマホを見せられ、道を聞かれました。
私もあまり知らないけど、地図を見たらだいたいわかるかな~
と見たら、
バスの路線図?みたいなのが書いてあって、全くわからねぇ~!
き『そーりー、あい、どんと、のー』
言っときました

外人さん、日本語で『アリガト』
そして、
洋服を1枚買って、
漬物(長芋のわさび漬け、これが旨いんだ!)を買って、
目的のお店に行きました。
そこでも、買い物を済ませ、
もう一つの目的のお店へ~!
えっと~、
ランチなんですけどね、
私はこう見えて(見えない?)一人でランチが出来ないんですよ。
でもね、
ずーっと行ってみたかった店に行ってきました!
なんと、
人生初のっ、
一人焼肉♪
よく芸能人が『一人で焼肉に行きますよ~』なんて言いますが、
私にはあり得へん世界!!
まわりがワイワイ楽しんでるのに、一人黙々と焼き、食べる?
何が楽しいん?
ってか寂しくない?
と思ってた私がやっちゃいました!
、、、と言うのも、
一人焼肉専門の店なんです!
旦那が『一度、行ってみたい』と言っていたので、
私が偵察してきました(〃艸〃)ムフッ
ドキドキしながら店内に入ると、
9人掛けのカウンターが2つ向かい合わせ。
間は店員さん用の通路。
店内には、お客さんが二人(男女一人すつ)しかいなかったけど、、、
これ、向かい合わせに食べるのってちょっと恥ずかしいなぁ。
そして、
いっぱい空いているのに、女性客のすぐ隣に通されました。
1つ開けて~とかにして欲しかったけど。
でも、私よりちょっとお姉様でしたが、女性がいたのは心強かったです!
男の人ばっかりやったらどうしよ~と思ってたんで(ฅฅ*)💦
で、
大好きなハラミのランチセットを注文しました。
お肉は150グラム!(120と180やったかな?選べます)
タレはうま辛で!

麦ごはん(大盛り)
ワカメスープ
キャベツ千切り(山盛り)
しば漬け 付
肉以外、おかわり自由~。
うまかったぁ~
一人で焼いて食べるのって、結構、忙しいですよ!
そして、とても静か、、、
普段、一人でランチすると(ほとんどしませんが)、周りの会話が気になるんですよ。
聞いているわけじゃないけど、聞こえちゃうんですよね~。
一応、二人席2つと六人席がありますけどね。
お客が少ないってのもあるけど、みんな
一人で黙々と食べるから、こりゃ静かでええなぁ~
、、、と思ってたら、
外国人の方9名ご来店~
しかも、私の向かい側のカウンターに一列にお座りになりました!
ヮ(゚д゚)ォ!
流暢な英語を喋る店員さん(中国の方)のおかげで、皆さん、スムーズに注文されました。
で、どんどん、お皿が運ばれてくると、
ふと、真向かいの女性と目があい、お互いスマ~イル!(ウ~イェイ)
すると、その方が鉄板を指さし、取皿?タレ皿?とそれぞれ指しながら聞いてきました。
英語でね。
焼いた肉をどうやって食べればいいか?ってことです。
う~ん!
焼けた肉がたくさんあったら、取皿に置いとけばいいんだけど~、そんなことどう言えばいいのか?
ってか、英語、全く喋れないんですけど~。
なので、
ジェスチャー(チョキして人差し指と中指を引っ付ける=箸)で、
き『(網に手をやり)ここで焼いて、(タレ皿)これ付けて、(手を口に運び)食べる!』
取皿は無視!!
英語も無視!
日本語で貫き通す!
で、なんとか通じたようで、笑顔でオッケーと
そして、
焼肉の臭いを振り撒きながら、電車で帰りました~
ははは、楽しかった。
ちょっと、英語の勉強しよ~!