やっと換気した! | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

ジジババの部屋はほとんど窓を開けない。

ドアもほぼ閉めたまま。

ババア部屋は少~しだけドアがあいてるけどねえー

とにかく臭いのよっ!!!

特にジジイ部屋!!!

不覚にも息を吸ったら、

ゲローゲローゲローゲローゲローゲローゲロー滝汗ゲローゲローゲローゲローゲロー

ジジイ部屋、窓も開けなければ、シャッター(雨戸)も開けない。

一瞬でも換気されることはない。

まるで、地下の密室。。。

じいさんは習慣として、朝、シャッターを開けようとするんですよ。

でも、それを閉めるのはばあさん。

閉めるのが面倒なのか、開けさせない。

今朝も、

『今日はデイで5時まで帰ってこないんだから開けなくていい!!』と、開けさせなかった。

認知症の人にとって、日々の習慣を続けること、毎日、同じことをして時間のサイクルを作ることは大事なのに、それを阻止するババア!

私も何度か言いました。

なのに、開けさせない!

じいさんの認知症介護や環境に悪影響しかないババア。

あぁ、うざい。




只今、じいさんはデイ。

ババアは歯科&整形外科。

朝、ばあさんが出掛けて、私が買い物に行くまでの30分だけ、じいさん部屋のシャッターを開け、ババア部屋の窓を開け、リビングの窓を開け、全ドア全開にて換気した!

以前、換気していてババアが帰宅したら、

『あら?!ビックリした~!!!なんで開いてるのかと思ったわ~!!あぁ、ビックリした~!!!』

と、うるさかったので、換気は30分にて終了。

またシャッター閉めました。

30分だけですが、なんとか空気は良くなった。

(´Д`)ハァ…