じいさんの運転。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

うちのじいさん、80歳手前まで運転をしていました。(現在87歳)

目が悪く、耳も悪く、頭も悪いので、ばあさんに再三、じいさんの運転を辞めさせるように言いました。

今じゃ、じいさんに怒鳴りまくってるババアですが、当時のじいさんはまだボケておらず(今思えば初期症状はあったかも)、

ばあさんもじいさんには強く言えませんでした。

事故って勝手に逝ってくれるならいいですけどね、

もし、他人を巻き込んでしまったら…

子供をひいてしまったら…

じいさんだけでなく、私達が一生償うことになるんじゃなかろうか?

ずーっとババアに言ってきました。

が、

婆『おじいちゃんが運転する時は必ず一緒に乗るから』

と。

自分が一緒に乗っていれば大丈夫と言うんです。

アホか!

いざと言う時、お前がブレーキかけられるんか?!

駐車する時もババアが指示していたようです。

もっと右~とか左~って。

ある日、ジジババ帰宅すると、

婆『擦ったわけじゃないのに、傷が付いちゃって』

右前方に紺色の塗料が…

これ、明らかに擦ってるやん…

爺『ワシが擦られた!』

はぁ?勝手に言っとけ!

そう思ってたら数時間後、どこかに出掛けた二人…

帰宅すると、擦ったところをシルバーの塗料で(車はシルバー)隠している!!

証拠隠滅?!!!

絶対、ジジイが犯人やん!

左前方には黄色い塗料も付いてたしね~。

で、だんだん運転の頻度が少なくなって行き、安心していました。

が!ある日。

私達が昼前に出掛けたら、その後にジジババは車で出掛けていました!

婆『急に出掛けると言われても食べるものもないし!出掛けないと食べられないし!仕方なく運転して行った!』

と、お得意の他人のせい!!

私達のせいにされました。

ムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカムカ

それで事故でも起こしていたら、その事故自体も私らのせいにしてたのでは?!

プンプン

なので、そこからは一切、運転させず、免許の更新にも行かせませんでした!!