もう〜〜〜喋るなっ! | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

以前にも書きましたが、ばあさんのちょっとした一言がムカツクんですよね。

本人は気を遣って、エエ姑気取りなんですが、その一言がイラッとスイッチを押しますえー



長男と次女っちが洗濯物を畳んでくれるんですけどね、

ジジババの分は別カゴに入れてババア部屋の前に置いときます。

で、ばあさんが畳むんですが…

これをするようになったのは3ヶ月前頃から。

それまでずーっと私が畳んでたんですよ。

で、先日、

部屋干ししてた洗濯物(ジジババも含む)をぜーんぶ長男と次女が畳んだんです。

すると、

婆『悪いことしたわ~!お婆ちゃん、畳むのに~!』

はい、スイッチon。イラッ

今まで、全部、嫁にさせといて、何もせんかったくせに!!ムキーッ



ケアマネさん訪問の日。

ケアマネさんがばあさんの体調を聞いた。

ばあさん、血圧はまだ高めだが、体重は少し減ったとのこと。

婆『きんときさんが味付けを加減してくれるんで、体重が減ったんですよ』

スイッチon。イラッ

元々作ってたのも私ですけど~ムキーッ

褒めてるつもりでしょうが!!全く褒めていません!!

減塩食のため、塩分少なめ、量も少なめ、子供と別メニューの時はカロリーも控えめ。

まぁ、おやつも減らしているようなので、それで痩せたんやと思いますが、

味付けが濃く、カロリー高い食事のせいで太ってたってことですかね~?!ムキーッ



今日も学校に用事があって行っていました。

婆『忙しいわねぇ』

き『年度末なんでねぇ。もう今月で(役員の仕事)終わりやから、来月からは何もないですよ』

婆『来月からゆっくりしてね♪』

スイッチonイラッ

オマエが言うなっムキーッ

何もせんくせにっムキーッ

お前等がいる限りゆっくり出来ねーよムキーッ




そして、先程、夕飯の時。

ちらし寿司と味噌汁と小鉢2品。

婆『美味しいんだけど、お腹がいっぱいだから、明日の朝、いただくわ~ルンルン

と、ちらし寿司を半分残した。

婆『きんときさん、たくさん入れてくれたから~ルンルン』連呼。

別にたくさん入れてあげたつもりはございませんがえー

いつもの量です。

婆『明日の朝も食べられるわ~ルンルン

婆『パパ(じいさん)にはあげないわよ~ルンルン

婆『おばあちゃん、お寿司好きなの~ルンルン

婆『明日も食べられて嬉しいわ~ルンルン

あぁ、ウザイ…

ウザすぎる…

(#゚Д゚)y-~~イライラ

婆『パパは食べられるぅ~?ルンルン

爺『たくさんあるなぁ』

婆『きんときさん、たくさん入れてくれたから~』

だから!

たくさん、入れてねーわ!!

ふたりで菓子食ってたやろ!!

二人して食べらへんのはおかしい!

婆『パパも明日の朝、いただいたらいいわよ~ルンルン




気持ち悪いテンションの高さ。

ごまかすために必死なのだろう。

あぁ、ウザイ…

ウザすぎる…チーンチーンチーン