大丈夫、、、? | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

本日、エアコンの掃除に来てもらいます。

業者さんにしてもらうのは初めてです。

昨日、部屋の掃除をしていたばあさん、

婆『どの程度、掃除したらいいかな?』

き『私もどういうふうにするか知らんけど、エアコンの周りだけ空けといたらいいですよ』

婆『じゃぁ、コタツだけ移動してたらいいかな?』

き『そうですね』

婆『これ(エアコンのほぼ対角にある洋服をかけるバー)も片付けた方がいい?』

き『そこまでしなくていいです』

婆『お隣さんが使ってたウルサイやつ(高圧洗浄機)使うんかなぁ?』

き『どうするか、私は知りませんけどねムカムカそういうのを使うかもしれませんね』

婆『とりあえず、エアコンの周りを空けてたらいいね』

き『そうですね。カバーとかして汚れないようにしてくれますからね。汚い黒い水が出てくるらしいですよ』

婆『そうやね~!ここに来て、そんな洗ったことないもんねぇ!でも、一回やってもらっといたら安心やね。次にやるときは…』

き『まぁ、買い替えですね~』

婆『いやいや、お婆ちゃん、上(天国)に行ってるから~』

き『お義母さん、大丈夫。女性の半分は90歳以上、生きるんですよ』




何が、大丈夫なんだろう?

自分で言って、自分で疑問…ぼけー

私は大丈夫やないで笑




業者さん、9時に来ます~!

あ~忙しい~あたふたあたふたあたふた