計画実行♪ | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

おほほほほ。

年末から計画しておりました本日の外食。

行ってきましたよ。

ほほほほほ。

外食ごときでこんなに喜んじゃってね。

ふふふふふ。

だってねー。

家にいてる時は、ホントっ!外食しないんだよ。

休みの日でも~

お祝いの日でも~

究極に忙しい時でも~

行かない。

ジジババと行っても楽しくないし、置いて行くのも行きにくかったから。

ふふふふふ。

でも、もう関係ねぇ。





昼過ぎ、旦那がホームセンターに買い物に行くとのこと。

旦那『何か買ってくるものある?』

き『ジジババの晩ご飯に寿司でも買ってきて』

もちろん、旦那の小遣いで(°m°*)プッ

旦那、ひとつ1000円の寿司を2個買ってきたよ。

正月値段としても、かなりのご馳走だね。

弁当を頼んだ時も、いい弁当を買ってたよなぁ。

やっぱり息子は優しいね。

普段からそれだけの優しさ見せたら?




で、出掛ける直前に言いました。

き『出掛けてきます。冷蔵庫にお寿司があるから食べといてください』

ババア、急に言われて『へ?』って顔してた。ははは。




あー、楽しかったね。

あー、美味しかったね。

何が楽しいかって、もちろん!ジジババがいないからだよね~ルンルン

ビールも美味いよねぇ~爆笑




そうそう。私、やっちゃいました。




わかるかな?

思いっきり火傷しましたえー
(絆創膏の跡がありますが…)

左前腕(肘下)です。

なぜ、こんなとこを?

えっと~、色々と食べたけど、まだ食べられたので、もんじゃ焼きを食べました。

もんじゃ焼きを食べなれない関西人きんとき。

左前腕にキャベツがポチョン、、、





Oh, My Goooo━(ŎдŎ;)━d




おしぼりで拭こうとしたら、おしぼりにビニール袋がひっついてて、

おーっ!!キャベツ取れねー!!

ビニール外して、おしぼりで拭いたら、

皮ベローーーーンL(゚□゚)」

水ぶくれになって破れて~ってことはあるけど、こんなすぐになるびっくり!?

恐るべし!!もんじゃっ!




でも、痛くないもーん音符

楽しかったからニヤリ

いえいえ。

すぐに子供のジュースの氷で冷やしたからね。へへ。




さて、次の計画も立ててますよルンルン