たまたま、みんなの都合が良いのが昨日でした!
『おめでとう!』とジュースで乾杯してくれました

ランチ中、旦那からメール。
『届いたら、開けてください』と。
ジジババに関してはノータッチの旦那ですが、私の誕生日にはいつもプレゼントをしてくれます。
全く感謝も労いもないけど、このプレゼントがその代わりやと、私は認識してます。
プレゼントはとてもありがたい。
それはわかってるんやけどね~、やっぱり、なんか誤魔化されてるような気もする。
旦那はそんなつもりではないと言ったけど。
じゃあ、ジジババのことやれよ!って思うんやけど、仕事も忙しいし、物理的に無理。
結局、こういう形になっちゃうんやね。
なんか、納得いかんけど、文句は言っちゃいけません、、、よね。
サプライズが好きな旦那。
今までのサプライズ、結構、バレバレ。
今日もなんかあるんやろうな~。でも泊まりやし。。。
どこかに置いてあるか、宅急便で届くか。
朝、どこにも見当たらなかったので、、、
きっと宅急便やろうなぁと思ってたら当たりました!
家に帰ると大きな荷物がっ!
開けてみるとコレ!

わかりにくいですが、めちゃデカイ。
左にあるのはプレゼントについていたヘアバンド。手のひらサイズなので、比較してみてください。
これ、ビーズクッション。
だいぶ前に、欲しいと言っていたのを覚えていたみたい。
で、も、
私が欲しかったのはコレじゃないんだなぁ。
これよりももっと大きくて、お値段ももっと高いんですけどね。
文句は言っちゃあいけないね。
ところが、、、
学校から帰宅した次女っちが、
『次女っちも、コレ欲しい』と涙をポロポロ流しながら訴えてきた!
え~?!マジっ?!
旦那よ~、なんか私の仕事が増えたぞっ!
き『お父ちゃんに買ってもらい~』
次女『だって~お父ちゃん、いじわるやもん~

おいおい、、、
あまり家にいないのに、意地悪もんにされちゃって、かわいそうにのう

き『まだお部屋を分けて、色々と揃えていかなあかんしな、きちんとお部屋が出来たら買ったるから』
そんなこと言ってたら、次女っちのお友達が誘いに来てくれて、遊びに行っちゃいました。
良かった。
けど、どうしようかね?
一人に買ったら、三人に買わないといけないね~

次女っちちゃんから

開けると
お姉ちゃんに教えてもらったそうです

そして、長女ちゃんと長男くんからも

長女ちゃんも作ってくれました。
右、母ちゃん。左、父ちゃん。
三人共、
「いつもご飯がおいしいよ」
「いつも忙しいのに頑張ってくれてありがとう」
「大好きだよ」
と書いてくれていました。
もう、涙、涙でございます

友達、ブログの皆様、家族にお祝いしてもらい、エネルギーがいっぱい満たされました


もうジジババには負けないよ

忙しくっても平気よ

今日から、また頑張ります

