待ってました~!!
やっとこさ、ばあさんが週3回のデイ利用を納得し、現在、木曜日が定員でいっぱいのため、空きがある時だけ利用することになっていました。(定期は火・土曜)
婆『おじいちゃんには、明日(今日)行くことは言わないでおくわね!言ったら「行きたくない!」って言うから~』
はいはい。
それは私が何回も言ってること。
わかったような口調で言ってますが、やっとおわかりになったようですね

そして、
婆『昨日(火曜日)なんてね、デイから帰ってきたら「ワシなぁ、もう行かんでもいいようになったんや。だから、もう行かへんからな」なんて言うのよ~!ビックリしたわ~!』
は???
何を驚いているのでしょうか?
同じようなことしょっちゅう言うてるやないですか!
痴呆の人が自分の都合のよいように取り繕うことなんてよくあることです。
ホンマ、何もわかってませんなぁ

さてさて、今朝。
ばあさんは上手いことじいさんをデイに行かせることが出来るのか。
とにかく嘘が下手くそなばあさん。
すぐに顔に出るし、とっさの言い訳が出来ない。
ちょっと様子を伺っていたら、何気なく髭剃りに誘い、洗面所でしていました。
いつもなら、大きな声で「デイケア(サービスです)に行くから髭を剃っておかないといけないのよ~!」なんて言ってますが、静かにやってました。
あと、トイレコールも何回も!
『トイレ行きや~!』
『トイレ行きや~!』
しかもデカイ声でいうので、デイの朝はうるさいのですが、今日は1回だけ。
とても静かです。
そして、お迎えの車が来たら、じいさんすんなりと乗って行きました~!
じいさんはいつも通り!!
ばあさん、いつもギャーギャー騒いでますが、静かにやろうと思えば出来るやん!
ほんと、じいさんよりばあさんの方が手がかかるってことがよくわかりますね

さて、私はちょいと学校に行って買い物に行ってきまーす!
帰宅したらばあさんの衣装ケースを片付けます。
丸3週間、廊下に置きっぱなしの衣装ケース7箱のうち4箱は丸々いらないんやて~!

はよ、言え~

明日は資源ゴミの日なんやぁ!!
じいさん居ないので、ばあさんも静かやし、のんびりやりますか~!
ではっ

