以前にも書いたかもしれませんが、色々とお金にまつわる話を書きたいなぁ~と思い、
まずはこの話から!
同居が決まり、この家を新築しました。
旦那実家は、この家から近くにありました。
その家は洒落た家で、玄関は吹き抜け、フローリングやドアも重厚な感じ、暖炉(使えるのかわからない)もありました。
その家を売りに出したのですが…
元々、バブルの頃に買った家。
かなり高額だったそうです。
しかし、前の家もバブルの時に手放したので、高額で売れたそうです。
15年以上住んでいたのに、買った時より2割くらい上乗せで売れたらしい。
さすが、バブル!
それを元手に購入したので、そんな高額な家が買えたそうです。
それから約10年…
バブルって何?みたいな時代になってしまいました。
旦那実家は、購入金額の5分の1まで値下がりしてしまいました。
そして、新築の購入資金にと、その売れたお金をすべてくれました。
まぁ、なんと素敵なジジババ~!と思ったら大間違い!
実はじいさんは再婚で、前妻との間に娘さんがいてるそうです。
ばあさんも旦那も、話には聞いているが会ったことはないそうです。
私も結婚前に聞いていました。
しかし、じいさんは『ワシの子供ではない!』と言っていたらしい(´ºωº`)
一応、養育費は払っていたらしいが…
ばあさん曰く、
『もしかしたら、その娘がおじいちゃんの遺産を狙って来るかもしれない。だから、おじいちゃんの財産を無くさないといけないの。家(旦那実家)が売れたお金は全部、生前贈与という形で渡すから、新築の資金にしなさい』
そんな理由だったのです。
財産分与と税金対策。
つまり、自分達の都合。
そして、
この土地を決めた時、住宅会社の事務所で、
ババアは私にこっそりと言ってきた。
婆『おじいちゃんはね、あなた達の為に全財産を譲るのよ。その事をよくわかっておいてね』
いつもの女優で、涙ぐみながら…
・・・・( ̄д ̄)・・・・
その涙は何?
何に感動しているの?
意味わからん?
ってか、
自分らの都合で渡しただけやん( ˘•ω• )
そのお金を貰っても、まだまだ莫大な金額を銀行さんにお願いせねばならず…
我が家のローンはまだ20年も残ってる~!