ツカレタ〜。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

こんばんは。

今日は旦那が休みだったので、朝からお出かけしていました。



その前に、昨日のこと。

昨日、ばあさんは病院へ。その間、私はじいさんのお守りをしていました。

「お願いします」なんて言葉はなく…

帰宅したババアは、

「ただいまー!あっつー!」

オイオイ、

「ありがとう」とか「悪かったわね」なんて言葉は…

ははは、ないよね。ない!ない!

で、すぐに昼食。

その席で

婆『おじいちゃん、ウロウロすることありませんでした?』

き『ずっと寝てましたよ』

婆『あら、そう』

一応、じいさんが徘徊の危険があることはわかってるようです。

(先日、ケアマネさんの前で言ったからね)

そんな質問をするってことは、私が監視してることもよくわかってるんですね!

でも、

礼の言葉は一切、ナッシングぅ~!



で、夜中のジジイ全裸事件があり~の、

今朝…



どうせ、良い顔をしないのはわかっているからギリギリまで言わなかった。

もちろん、朝の家事はちゃんと終えていた。

洗濯物は全部、干したし、

ジジババの朝食も準備した。

ずーっと部屋にこもってるから、そんなこと知らないだろうが、

き『今日は○○さん(旦那)が休みなんで~』

婆『あら、そう~』(・∀・)

き『朝から出掛けてきます』

婆『あ、はい』( ˘•ω•˘ )ムッ

この変わり様…

そんなに私達、出掛けてはいけませんか?

父親(旦那)のたまの休みやねんから、子供と出掛けたって、何もおかしくないでしょ。

っていうか、そういう時こそお出掛けでしょ。

私が出掛けるのが気分悪いのかもしれないが、

昨日、どんだけジジイを世話した?

昼も!夜中も!

なんの感謝の言葉もないくせに!

私にだって出掛ける権利はある!

ジジイの世話、家事をして出掛けるのに何が悪い!

しかも、昼食も食べられるよう、色々と買ってあるのに!

ホント、気分が悪い!o(*≧д≦)o

出掛ける前、

き『お昼は適当に食べて下さい。冷蔵庫にもあるし、冷凍物も入れてるので』

婆『ハィ%÷≠△$♪×¥ ●&%#?!』

返事してるのかしてないのかわからない返事。

玄関を出る直前、

き『行ってきます』

婆『フン%÷≠△$♪×¥ ●&%#?!』

口に入ってるんかしらんけど、いい加減な返事。

╰(°ㅂ°╬)╯

よっぽど気に入らないんだろう。

旦那には、さぞかし良い返事をするんやろうな。

見届けてやった。

旦那『行ってきます』

婆さん、不機嫌な声で『行ってらっしゃい』

∑╰(°ㅂ°)╯エッ

それはそれで腹が立った。

誰のお陰でこの暮らしが出来ているのだ?!

同居を決め、旦那が生活費全部を担っている。

7人分の光熱費や食費はバカにならない!

子供も3人いて、食費や教育費も増え、どんどん支出は増えている。

ジジババから生活費を貰わず、7人を養うために、土日も仕事に行くことがある。

なのに!

せっかくの休みで楽しく過ごそうとする息子(旦那)にその態度かよ(╬◣д◢)

私のイライラもMAX!

玄関を閉めた瞬間、

き『ばあさん、機嫌悪いやろ!』

旦『ぅぅ~ん』

き『いっつもそうやねん!人が出掛けるって言ったら機嫌が悪くなる!私は自由に出掛けられへんのか?ホンマ、いつもイライラする!』

旦那、無言。



お出掛けは、楽しく過ごせました。

しかし、子供の習い事があったので、16時に帰宅。

片付けして、30分で夕食を作り~、

先ほどまでバタバタでした!!

ジジババいなけりゃ、惣菜祭りなのにねぇ。

ホンマ!ババアは邪魔!要らん!不要!どっか逝け!あっ、いや、行け!いや、逝けっ!