一昨日(木曜日)、旦那は、一人でコツコツと梅酒を作っていました。
毎年、作っています。
私は…
飲むだけの人v(。・ω・。)ィェィ♪
で、氷砂糖を子供達に「デザート」と言って、あげてました。
き『あら~?お母ちゃんにはデザートはないんやぁ』
旦『食べる?』
き『いらなーい』
長男『お母ちゃんは何のデザートがいい?』
き『ケイクっ!!(ケーキ)』
長男『何の?』
き『チョッコレイト!』
長男『○○もケーキならチョコレートが一番好き!』
で、昨日(金曜日)。
金曜日は、よく、旦那がケーキを買ってきます。
チョコレートケーキでした。
優しい旦那さんですね。
友達は言います。『買ってきてくれるだけエエやんか~!』と。
はい。確かにそうです。
あまり休みもなく働いて、稼いできます。
でも、
子供は放置。
ジジババも放置。
(以前)犬も放置。
学校関係も放置。
町内会も放置。
そのすべてを私が担ってます。
これらと、ケーキを天秤にかけても、ケーキの方が重くなることはありません。
子供とのやり取りを聞いて買ってきてくれてるのに、文句を言ってたらアカンとは思うけど…
やっぱり、ケーキでは、私の不満は解消されません。
私って鬼嫁ね╮(︶﹏︶")╭