〈つづき〉
トイレで一人、冷静に考えてみた。
私に負担をかけるから?
私のせい?
これは、私だけの問題?
私が動けたら、これは解決するの?
違うやろー。
旦那自身、何もしていない。
逃げている。
部屋に戻り、旦那に言った。
アンタは逃げている。
私に負担をかけるから私立に行けないなんて言われたら、私のせいになってしまう。
自分が何も努力しないからでしょ。
『言いにくいことやけど、とにかく家から出られたら気分転換になるって言うから、夏休みも5日くらいの予定にしてるけど、受験となると、旅行なんて行ってられない。月一回帰ってる実家も帰れなくなる』
はぁ???
だから、受験しないの?
私のため???
なんで、そんなに恩着せがましいの?
自分だって、ハワイに行こうか~!なんて言ってたくせに!そんな金はない!って言って却下したが、
私のための夏休みか???
元々は受験させたいと言ったのは旦那本人!
受験は将来の為とか言っときながら、私のために辞めるとか、訳わからん!!!
なんで、受験を諦める理由が私なの?
だいたい、そういうことを踏まえての、話し合いじゃないの?
子供のためなら、旅行なんて行かなくてもいいわ!(子供達は可哀想やけど…)実家にも帰らなくてもいい!!
どうせ、月に一回しか帰れず、毎日、我慢、我慢の日々やねんから、それくらい出来るわ!
そういうことも、何も言わへんから納得できへんのやろう!
納得できたら、私はやるよ!
だから、さっき言ったことをきっちり話し合わなあかんねん!
なんとなーく、受験するみたいになって、塾も受験コースになってしまってたけど、私は出来る主婦やからな、なんとなく受け入れても、そのままやっていたかもしれへんよ!
やっていたよ!きっと!私は出来るからな!
私のためにとか言っておきながら、流れで受験してるかもしれへんやん!
だいたい、こんなに出来る主婦おらんで!
ジジババのことにしろ、子供のことにしろ、学校も町内会も、一人でやってるんやで!
私は出来るねん!こんな主婦おらんわ!
アンタは甘えすぎてるねん!
ふつう、ここまでする人おらんからな!
いつの間にやら、いかに、私が出来る女か!みたいなアピールになってしまいましたが…
それは、いかに、旦那が何もしないか!ってことであります。
塾や受験云々ではなく、
すべてにおいて、旦那は私に任せきり…
それがアカン!
根本的にそれを直さないと、何も解決しないということです。
この間、旦那はずーっと黙って聞いてるだけ。
これが、うちの「話し合い」???
話し合いになってませんよねー。
これ以上、言っても、何も返ってこないので、言うのを辞めました。
で、旦那と寝る気もなく(なんせ、ダブルベッドなんで)、
私は、子供部屋のソファで寝ました。