終わりました!!
婆さんの母の日&誕生日会。
買い物から帰宅すると、目ざとい次女っちはワイン&リンゴジュースを発見!
次女『今日、何するの?』
き『さぁ、何でしょう?』
次女『お婆ちゃんの誕生日?!』
さすが、次女っち!鋭い!
次女『お婆ちゃんに言ってもいい?』
き『ナイショ』
次女『うん、わかった!』
そこから、ひたすら料理を作る!!
旦那がいたので、写真はなしです(´;ω;`)
赤飯
串カツ(豚肉、玉葱、茄子、南瓜、ジャガイモ、ししとう)
サーモンカルパッチョ
パスタサラダ
和風マリネ
ゴーヤチャンプルぅ~!
はぁ、疲れた。
でも、子供達が手伝ってくれたので助かりました。
食卓に来た婆さん。
ビックリしていましたが、乾杯した後に、去年同様、私に『ママの日だから』とお小遣いをくれました。
は?!
母の日は明日やし、今日することは言ってなかったのに、準備万端!
はっはぁ~ん!(๑•̀ω•́๑)b
次女っちちゃん。言いましたね。
断片的にここだけ取れば、良い姑さん。
仲の良い嫁姑。
(´>ω<`)とんでもない!!私は、今までのことが許せないんだ~!
この先も許せない!ババアが大キライ!
同じようなこと、去年の母の日にも書きました。
しかも、去年の母の日も、串カツしてるしっ!
実は…
ブログを始めて、今日で丸一年経ちました。
\(。・∀・)<<★祝☆一年★>>(・∀・。)/
一年前も…
婆さんの紹介の後、母の日のことを書いていました。
その時の気持ちと、今日の気持ち…
全く変わりありませんでした。
良くも、悪くも、変わらぬ一年ってことですかね?
この一年間、たくさんの方にブログを読んで頂き、一緒に怒ってくれたり、励ましてくれたり、笑ってくれたり、褒めてくれたり…
そして、毎日、ダラダラ書いてるのに付きあってくださり…
本当に、感謝・感謝の気持ちで、いっぱいです。
文句言いながらも、ジジババのために働く私に、お褒めの言葉をたくさん頂いておりますが、
元から、こんなことをしていたわけではありません。
元々は、悪嫁でした。
機嫌が悪けりゃ態度に出るし、こんなジジババだから、態度に出て当然!って開き直ってました。
こんな態度の嫁に、婆さんも黙ってるわけがなく、喧嘩もしたし、家出も2回しました。
何を言っても理解出来ない婆さんに対し、自分が変わるしかない!と思い、このスタイルになったわけです。
そこまでして、この家に留まったのは、子供達のため。
私一人でも、3人の子供達を育てる自信はありましたが、
両親が揃い、子供達にとっては優しいジジババがいて、不自由のない生活を、子供達から奪うことは出来ませんでした。
それからは、婆さんと喧嘩することはなかったけど、逆に我慢・我慢の生活で、とても苦しい日々でした。
ふと、考える時間があると、必ず思っていたこと…
『いつ、この家を出ようか?』
留まると決めたのに、家を出ることばかり考えていました。
もちろん、今でも考えますが、当時程ではありません。
家を出たいけど、出られない…
ずーっと押し問答。
そんな日々でした。
その後、子供会の役員や、幼稚園の役員をして、ママ友も増え、外に出ることも多くなりました。
そして、幼稚園の本部役員をして、毎日のように幼稚園に行くようになりました。
とても忙しく大変でしたが、家のことを忘れて仕事したり、家の愚痴を言ったりしてとても楽しい毎日でした。
そして、一年の任期を終えたのが、一年前。
また、数年前の自分に戻ってしまいました。
また考えることは、『この家から出たい!どうやって出ようか?』ばかり。
で、辿り着いたのが、この場所だったんです。
他のブロガーさんも言っていましたが、
普段、友達には言えないことも、ここでは言えちゃう!
そして、リアルタイムに愚痴れる!
同じ境遇の方たちと共感できる!
励ましやアドバイスを貰える!
そんなこんなで、一年、前向きにやってこれました!
きっと、ブログが無ければ、私、やばかったかもしれません(笑)
皆さん!ありがとうこざいます!
そして!
これからも、どうそ、よろしくお願いします!
ヨロシク(*・∀・)从(・∀・*)デス♪
これからも、うちのヘンテコリンなババアを笑ってやってくださぁーい!!