今月、旦那の唯一の土日祝の休みでした。
唯一の休みは、自宅でゆっくりと…
なんて!させませんっ!!
家族サービスをして頂きます( ̄▽ ̄)b
携帯の機種変更がてら、お出掛けの予定をしていました。
山の麓に住んでる私…
たまには都会へ~!美味しいもの食べるぞ~!
ジジババ用の惣菜も購入!ご飯は作らなくて良い!
準備万端っ(*≧∀≦*)
朝、長男が起きてきて、なんかしんどそう。
朝食にも手をつけず…
き『しんどいの?』
長男『お腹痛いし、ムカムカする』
(T0T)(T0T)(T0T)(T0T)(T0T)
お出掛け中止~( ̄▽ ̄;)
仕方ないですね(T^T)
で、携帯の機種変更は、昨日しか行ける日がなかったので、不本意ながら、婆さんに長男をお願いして、出掛けました。
き『〇〇(長男)、吐き気があって、今は寝てますし、何かあったらお願いします。□□(長女)が部屋で一緒にいてくれてますし、何かあったらお婆ちゃんに言うように言ってますから』
…と、なるべくババアには貸しを作らないよう、お姉ちゃんにも長男をお願いしておきました。
婆『昨日、食べ過ぎたのねぇ。ガハハハハ!』
いつも、異常なほど心配するのも鬱陶しいが、バカ笑いされるのもムカつく…
で、携帯ショップでは、なんやかんや時間がかかり、2時間も居てました。
慌てて買い物し、帰宅。
長男は、よく寝ていたので安心しました。
もちろん、長男の体も心配ですが、それより、ババアの世話にならなかったことに安心してる自分がイヤですね(´;ω;`)
長男は、夕方まで飲まず食わずで寝ていました。
いつもなら、熱があってもテレビを見て過ごしてるのに~、かなりの重症かも?( ; ゜Д゜)
そう思ってたら、熱が38.4℃まで上がり、上がりきったら、ちょっとは体が楽になったようで、水分をとり、テレビを見ていました。
薬を飲んで休んでいたら、
婆『熱が出たの?!!!』
と険しい表情で言っていました。
ババアの心配の指標は、熱の有無によるみたいです( ̄▽ ̄;)
そして、スマホの使い方・設定がわからず、家事の合間にイジッてたら、気付けば21時!
風呂に入って、学校の委員会の資料作りをしていたら、0時を回ってしまいました!!
寝たのは、1時半くらいだったかなぁ?
長男は、熱は下がったのですが、まだお腹が少し痛いと言うので、今日は学校を休ませました。
食欲もしっかり戻り、朝からご機嫌でテレビを見ています。
私は眠たくて、頭がボー( ̄。 ̄)
長男も元気やし、隠れて昼寝しようかな(^_^;