なにしとんねん。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

前記事の犯人を確保いたしました。

き『アンタ、昨日、吐いたやろ』

旦『あぁ~あれ~』

き『トイレで吐け~!』

旦『あれは仕方ないねぇん』

自供したので逮捕しました。



昨晩、私と子供達は、実家から21時前に帰宅しました。

実家では何もせず、ゆっくり出来たので、私は気力・体力が有り余っていました。

毎日、やることはあるのに、時間が出来ると、つい、ダラーっとしてしまいます。

気力・体力のあるうちに!と思い、22時から、学校の役員会の準備をしていました。



なんだかんだしているうちに、もう0時半。

昨日、旦那は送別会か何か知らないが、やっと帰宅した。

その後、トイレに行き、風呂に行ったのに、しばらくしても戻ってこない。

1時過ぎ、下に見に行ったら、リビングで寝ていた。

き『何してるん?風呂、入らへんの?』

旦『入るよ』

結局、そのまま、またリビングで寝て、風呂に入らず。

酔っぱらいは、放置しておいた。

1時半になったので、私は寝た。

気付いたら、旦那は布団で寝てた。

きっと、気分が悪くて、布団で寝るのは危険やと思ってたんでしょうなぁ。




この3月で、後輩が転勤になるらしい。

(その人の送別会だったのかは知りません)

仕事がよく出来る人で、今まで頑張ってくれたから、送別の品を考えていたらしい。

お酒が好きで、『今、酒と言えば、ウヰスキーだろう』ってことで、先週、量販店に買いに行ったそうだ。

値段的には〇鶴17年やけど、美味しいのは〇鶴21年。でも、お値段が…ってことで、買わずに帰宅した。

すると、翌日、その「〇鶴17年」が何やら賞を取ったらしく、これはヤバイと思い、慌てて買いに行ったが、17年も21年も売り切れていたらしい。

そして、また翌日、百貨店の袋を持って帰宅。

「17年」を買ってきたとのこと。

百貨店やったら、ちょっと高かったんちゃうの?



私はお金のことよりも思ったのは…





毎日、ウロウロ…

その労力を、他に使えよっ!!!

もっと頑張ってる人間が目の前におるやろう!



ヾ(。`Д´。)ノアホタレ!