比較の対象。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

今朝は寒かったです~((>д<))

今季初めて、床暖房をつけたら、子供達はイモムシのように、ずっとゴロゴロと転がってました(;^ω^A

怒るより、笑えましたわ(^▽^;)




今朝…

婆『昨日はありがとうね♪』

と言ってきました。

デイの見学に行ったこと?ランチに行ったこと?

どちらかわかりませんが、『いえいえ』と言っておきました( ̄ー ̄)




先日…

爺の妹と電話をしていた婆さん。爺がデイに行くことを話していた。

その後、

婆『〇子さん(爺の妹)がね、お爺ちゃん、デイに行けていいなぁー、私なんて一人で寂しいわぁ~って言ってたのよぉ』

き『そうですねぇ』

婆『でも、〇子さんは、娘がいるからいいわよねぇ!頼りになるもんね!息子なんて、なーんも役に立たへんもんねぇ』

き『そ、そうですねぇ…』

爺の妹は、一人暮らしですが、近所に娘夫婦がいる。

婆さんは、時々、「娘はいいよねぇ」と言うが、その度に、私は『頼りにならん嫁ですんませんなぁむかっ』と思う。

婆さんは、息子(旦那)を娘の比較の対象にしている。しかし、本心は、息子でなく、嫁だと思う。

息子なんて、家にいないし、ほとんど関わりがない。もう対象外。

家のこと、爺婆のこと…すべて私がやってるんやから、普段、世話をしている嫁、今後、介護してもらう嫁が、比較の対象になると思う。

「娘はいいよね、嫁なんて…」ってことになりますよね。

私の考え過ぎですか?

いえいえ、絶対そう!

姑の本心としては、ほとんどの人がそう考えると思う。嫁より、娘…

それを、嫁に面と向かって言うか?むかっ

そういうとこ、天然というか、ノーテンキというか、バカというか…

自分は、息子を比較の対象にして言うてると思ってるから、その裏の本心に気付かず、何も失礼のない発言やと思ってるけど…

どんだけ私がイラついてることか…パンチ!

だから、友達にも嫌われるねん…にひひ

婆さん、自分が嫌われてることは気付いてるけど、なぜ嫌われているかわからない。

きっと友達にも、同じ様に話してるんやと思う。

これ以上、嫌われたくないから、あまり喋らず、愛想笑いしてるそう…にひひ

家でも喋らんかったらエエのになぁ~むっ

それだけで、我が家は平和だわ音譜

度々、「娘はいい」と発言するので、いつか『頼りにならん嫁ですんませんなぁ!!むかっむかっむかっ』と言ってやろうと思っていましたが…

しまった…汗

チャンスを逃してしまった…叫び

次回は必ず言ってやるぅ~ドクロ