見て見ぬフリ。 | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

お美しい話ではございません。ご了承下さいませ。

数日前から爺さん風邪気味。

本日、夕食後、吐いたらしい。

私は長女を習い事に連れて行っていたので、後から婆さんに聞いた。

その後、爺さんは横になっていた。

子供達と私が風呂に入った後、爺さんも入るというので起き上がると、また吐いてしまった。

私は二階にいたけど、ドアが開いていたので、下の様子はわかる。

知らんフリしよう…

婆さんがやればいいんだ…

悪い嫁やな…



以前も同じようなことがあった。

その時は、夜10時か11時くらいやったかなぁ?

爺さんが洗面所から出てこなかった。

しばらく様子をみてた。知らんフリしようかなぁ?って考えながら…

よく見ると、爺さんの部屋から洗面所前が汚れている。

これは見て見ぬフリ出来ず、洗面所のドアを開けた。

洗面所が恐ろしいことになっていた…

あまりにも恐ろしいので、表現は控えさせていただきますm(_ _ )m

部屋に連れて行き、汚れている服を脱がせた。

婆さん、ふすま挟んで隣の部屋…起きてるのに…私、大声で喋ってるのに気付かない…

まさか婆さん、知らんフリしてないよね…

婆さんに『お義父さん、吐いちゃって』と声をかけた。

着替えは婆さんにしてもらい、恐ろしい洗面所は私が片付けた。

翌朝、朝食中にも吐いた。

子供達の目の前で、お皿に…

速攻で片付けたさ…



まぁ、たぶん、その時と同じ胃腸風邪みたいなものでしょう…

さぁ、このまま知らんフリしようか…

と思ってたら、世話やきの次女っちが2階にやってきた。

次女『お爺ちゃん、吐いたでぇ』

き『え?今?』

わざとらしい?(=◇=;)

もう知らんフリ出来なくて、下に行きました…

爺さん、パジャマを脱いで、下着で風呂場へ…

そこで脱いで、お湯で流すからと、婆さんが介助…

なので、私は汚れた部屋を片付けることに…

はぁ…。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。