今日は、なんかやる気が出ないなぁ(--;)
あっ…いつものことなんですが…
今日は特に…
昨日のバレーの試合のせいで、全身筋肉痛ぅ~(´д`|||)
体が動く限りは、バレーボールはやりたいですね♪結構、ハードなスポーツですが、60代でもやってる人がいるんですよね!スゴいっ!やっぱり、その人は若々しいです(^^)
昨日のバレーボール大会は、市や学区の体育振興会の役員さんや、自治会の役員さんが準備・進行してくださいました。
その役員さん達、ほとんどの方が60代70代の方です。毎年、同じ方が続けてくれているので、ちょっと顔見知り。
小学校のボランティアや見守り隊(登下校の見守り)なども、老人会などのお年寄りの方がしてくれています。
お年寄りと言うのは、失礼ですね(^_^;)みんな、若々しく、元気に見えます(^^)
なかなか、人のため、子供達のためにって、ずっと続けられませんよね…
でも、ずっとやってくれてる方達に感謝です(^人^)
昨日、お世話してくれたお爺ちゃん。違う町内会なのに、私たちを応援してくれたり、勝ったら喜んでくれたり…
元気で、笑顔がステキで、楽しそうで…こんなお年寄りになりたいなぁ~なんて思いました(^^)
そして、今日、買い物に行こうと思ったら、近所のお婆ちゃんが自転車で出ていかれました。たぶん72歳くらいだと思います。
私は車なので、途中でお婆ちゃんを抜かし、近くの大型スーパーへ行きました。2.5㎞くらいあるのですが、駐車場に車を停め、スーパーに入ると、なんと!お婆ちゃんがいてましたっ!
スゴいっ!
しかも、いつの間にか抜かされているっ!(私は広い道を通っていったので、お婆ちゃんは狭い近道で行ったと思います。)
若いよねぇ~!元気よねぇ~!
昨日、今日と、元気なお年寄りに触れ、自分もそうありたいなぁ~なんて思ったと同時に…
うちの爺さんと婆さんときたら、どうよっ( ̄ヘ ̄メ)
特に婆さんっ!
67歳から同居し、何もせずに、食べて、テレビ見て、寝るだけっ!10年間も!
家族の役に立ってもいなければ、地域にも何にも貢献していないっ!
そのくせに、年金だー、保険だー、介護保険だー、なんやかんや文句言うてるっ!楽して貰えるもんだけ貰おうと思ってる(-""-;)
地域で活躍するお爺ちゃんとお婆ちゃんを、少しでも見習えっ(`へ´*)ノ