O(≧∇≦)O | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

おはようございます♪

今日は朝から落ち着きません…

だって…

だって…

今日は…



飲み会

だからぁ~O(≧∇≦)O



ひゃっほぉ~(*^ー^)ノ♪



こうやって飲みに行けるようになったのは、一昨年の年末から。

それまでは、こんな風に行けるなんて思ってませんでした…

3年前に子供会の役員をしていて、会議が夜だったので、婆さんに子供をお願いして出掛けてました。

なので、夜、家を空けることは、子供も婆さんも慣れていました。

子供会の役員仲間からバレーボールに誘われ、始めたのですが、日曜に試合があるので、その時もご飯を用意して、婆さんにお願いしています。

出来るだけ、借りは作りたくないけどね…(--;)普段、やることはやっているので、借りやとは思わず、ご褒美やと思わんとね…(^_^;)

そして、一昨年の年末…バレーの忘年会がありました!

同居して初めての飲み会やったので、それは、それは、嬉しかったですよぉ♪

昨年は、バレーと幼稚園役員の2回、忘年会に行きました(^-^)v




そして、今日は、幼稚園役員の打ち上げです!5月末まで仕事してたので、やっと打ち上げが出来ます♪

きんとき『土曜の夜は出掛けてくるね』

子供達『え~~~っ!!』

き『唐揚げ作っとくしなぁ!』

子『エエよぉ!お弁当にしてぇ!』

き『了解~(^-^ゞ』



ってな訳で、お弁当を作ることになりましたo(^o^)o

婆さんにしたら、子供を置いて、母親が飲みに行くなんて、考えられへん話かもなぁ~(´д`|||)

きっと、『私が嫁の時は、そんなことしなかったわ!』とか思ってるんやろうなぁ~(´д`|||)

何十年前の話やねん…

余談ですが…

先日、長女と次女のパンツを見た婆さんは『最近のパンツは、おへその上までこないのね。お婆ちゃんが子供の時は、全部、パンツのゴムがおへその上まであったわよぉ!』

何十年前?

何百年前の話やねん(--;)

すいません。余談でした…



まぁ、婆さんがどんな風に思ってるか知らんけど、子供達がご機嫌さんなのが救いです(*^^*)



さぁ、ちょいと休憩し、ボチボチと弁当のおかずを作りまぁす!


あっ、今は婆さん、躍りのお稽古に行ってますので、留守です(*^^*)声が聞こえないのは、いいもんですね♪

今日は、婆さんと接する時間が少ないので、幸せやわぁ(*´ω`*)