親に感謝♪ | これからは気ままに!!

これからは気ままに!!

同居生活21年から開放されました。
これからは自由に!気ままに!楽しく!生きていきたいと思います。

日々のこと、のび太(旦那)の愚痴、子ども達のことなど、備忘録も兼ねて書いて行きますのでよろしくお願いします。

今日は父の日。

同居一年目。

私達夫婦と長女。爺婆。私の両親。
計7人で旅行に行きました。

昼間はそれぞれ観光し、夕食の時に集合しました。

最初に到着したのは、私の両親で、もう席に座っていました。

全員が揃い、和やかな会話をしながら、食事も進みました。私は、久しぶりに両親とあったので、嬉しくて、ずっと母と話をしていました。

すると、長女がグズりだし、旦那が世話をしていました。その間も、私は母と話をしていたのですが…

ちょっと酒が入った爺さん…
母親が何もせず、父親が子供の世話をしていることに、腹がたち、怒り出しました。

まぁ、昔の人やから仕方ないし、私も悪い…

しかし、怒りの矛先は、私ではなく、私の両親だった( ; ゜Д゜)

『親のしつけが悪い』と言い出した。

そして、私の両親が上座に着席し、自分達が下座だと怒り出しました。

長女がクズるため、私は長女を連れ、席を離れましたが、しばらくもめていました。

自分自身は何を言われても構わない…
両親が責められることが、本当に申し訳なく、涙が止まらなかった(T-T)

その後、長女の1歳の誕生日に、私の両親は、同居している私の家に来てくれました。

何事もなく終了しましたが、両親はきっと気を使ったと思います。

私が結婚したせいで、これ以上、両親に気を使わせたり、嫌な思いはさせたくない…

そう思い、それ以来、爺婆と両親は会わせていません。

後々、私の両親は、『何も気にしてないよ。上座とか、そういう事にこだわる人って知らんかったから、お母さん達も悪かったわ。年寄りの言うことなんて、サラッと聞き流しとけばいいねん。』と言ってくれました。

婆さんと喧嘩して家出した時も、父親は一緒にビールを飲みながら、愚痴を聞いてくれました(^-^)

本当に、この両親の娘で良かったと思いました。

ありがとう♪