私は、全く『節電』なんてしなかった。
実家がそうだったので…。
結婚し、風呂に入ってたら、旦那にメチャ怒られた(T_T)
『もうテレビもコタツも使わせへんぞー!!』
はい、わたくし、テレビもコタツも電気もすべて付けっぱなしで、風呂に入っておりました(。>д<)
同居して、婆さんが、キッチリ電気を消す人なので、私も消すように心がけました。お陰さまで、すっかり節電に心がけるようになりました(^-^)v
最近、爺さんは婆さんの部屋で過ごすことが多いのですが、爺さんの部屋は、電気が付けっぱなし(--;)
もったいない(--;)
生活費、払ってないくせに(-""-;)
食事を作ろうと下に降りたら、
あぁ、やっぱり、また…
そして、夕飯の支度をしていると…
メチャクチャでかい雷がなりました!
ひぇ~~~
((((;゜Д゜)))
婆さんの悲鳴が聞こえました…
地震・雷が大嫌いな婆さん。
速攻、爺と婆の部屋の電気を消して、ひっそり、たたずんでいます…
ちょうど良かった。
節電、節電…
( ̄▽ ̄;)
なんで、この婆さん、こんなオモシロイんやろう?
オモロー〇子
(婆さんの名前)
と、名付けよう(  ̄▽ ̄)