ここ最近

 

拝見した記事の中から

 

2つリンク貼付けいたします

 

 

 

 

 

 

 

ほんとそうだと思います

 

 

自立とは一人でなんでもできること

 

 

・・・ではなく

 

人に訊ねる、教わる、協力を

 

求めることが出来るようになること

 

 

 

ウインク

 

 

 

 

 

 

つづいて

 

 

 

日頃のモヤモヤを晴らしてもらえた記事

 

 

 

 

 

 

私も

 

 

仕事終わって帰宅してから

 

寝るまでの自分を

 

細かく振り返ってみました

 

 

 

 

「猫のお世話」「ごはん作る」

 

項目は基本的に2つだけれど

 

 

その枝葉がどれだけ多岐にわたることか!

 

 

「洗濯」という括りも

 

 

選別(色柄物・白物)/物によってはネットに入れる

洗剤入れる/スイッチ入れる/洗濯機から出す

シワのばす/干す/とりこむ/たたむ/しまう

 

・・・となり

 

上記よりもっと細かく

 

区分することだってできますね

 

 

 

 

いっぽう

 

 

 

ほぼ同時刻に帰宅する

 

うちの宇梶の行動は・・・

 

 

腹が立つのであえて見ない(苦笑)

 

 

 

 

すぐ「だってわからんもん」と

 

言い訳をするが宇梶の常

 

 

 

 

シニアの自立の第一歩は

 

「自分でやってみて何がわからないのか」を

 

発見することからはじまるのでは

 

なかろうか

 

 

 

えー

 

 

 

 

 

 

うちの宇梶が教えてくれた

 

夜の体育祭

 

 

 

 

こういう発想いいですね

 

 

 

 

 

校長先生

 

が三雲孝江さんに見えました

 

 

爆  笑