何度も足を運び自分だけのゴールデンカスタマイズを確立‼『路地裏カレーサムライ 下北沢店』 | 崖っぷち主婦ゆうなのFood倶楽部

崖っぷち主婦ゆうなのFood倶楽部

50代だけどまだまだ諦めきれない崖っぷち主婦❗男児二人の母でもあります。

下北沢に行くときは、わざわざこの札幌スープカレーを食べに行くとき‼️
というぐらい、見事にハマってしまったカレー。
なかなか太っ腹なボリュームなのです🎵

(ホームページから写真お借りしました。)
決まって『侍まつり 4種』を頼みます。
(あ、たまーに3種)

そしてまずはスープ。
私はマイルドココナッツを❗
マイルドと言いながら、濃厚な旨みとコクはこれが一番だと信じている✨
辛さはピリ辛。辛すぎるのが苦手で、普通にしたけれど物足りなくて。
この

『マイルドココナッツ』と『ピリ辛』、

これがゴールデンチョイスなの。

そして、ごはん大好きな私ですが、初めて友達に連れられていったとき、
『絶対、食べきれないよ~、SSでいいんだから』
と言われ、渋々みんなに従ったのですが、これ、正解⭕‼ 意外にも満腹になるのです。

次に、入っている野菜を、苦手なものがあれば黒板にある野菜にかえてもらうことができます❗
私は大豆を大根にかえたりが多いかな😃
大根、欲しいので🎵

それから、3種または4種のトッピングをボードから、あれやこれやと選ぶの✨

ガーリック風味の『サクサクブロッコリー』は絶対はずせないし、『ザンギ』はこのボリューム、初めてのひとには絶対頼ませて驚く顔が見たいし、『豚の角煮』はホロホロだし、『チーズいももち』か『焦がしチーズ』で、味にアクセントつけたいし✨
『チキンハーフ』や『豚しゃぶ』、『あさり』、『えび』、『牡蠣』などもあって、ほんと悩む‼️












色んなパターン、ご紹介しました。
暑いときも寒いときも食べたくなるスープカレー。
バリエーションを変えれば、毎日でもイケる🎵