ふわふわ苺ケーキ | 大阪市鶴見区横堤のケーキ・スイーツ ペイストリー・イチリキ改め『洋菓子のイチリキ』です。 

大阪市鶴見区横堤のケーキ・スイーツ ペイストリー・イチリキ改め『洋菓子のイチリキ』です。 

鶴見の店を辞め、横堤で新しく始めることになりました。
住所は大阪市鶴見区横堤2-22-15
電話も変わり06-7494-1880です。
ケーキ本来の味にこだわり、マーガリン・植物性クリームを使わず、バターと純生クリームにこだわってオリジナルのスイーツを作っています。

苺のふわふわケーキです。真中にはホワイトチョコレートのムースを挟んであります。


大阪市鶴見区横堤のケーキ・スイーツ ペイストリー・イチリキ改め『洋菓子のイチリキ』です。 


マンゴーのケーキ


大阪市鶴見区横堤のケーキ・スイーツ ペイストリー・イチリキ改め『洋菓子のイチリキ』です。 

ムースなんですけど、ムースと言うと、なぜか買ってもらえません。

業者さんに聞くと、ムースは柔らかく作ると、くずれて、どうしても固く作ってしまうから

食感が悪く、美味しいと思われないとか・・・・。


僕のムースはフランス人の師匠直伝です。

ムースと言えばフレンチペイストリー。


師匠も認めてくれたぐらい、ムースは練習しました。

作る時は温度とスピードが命。


温度が高すぎると、あわてなくてもいいけど、泡を壊してしまうので、ボリュウームがなく、シャリシャリとしたような、固いムースになります。


反対に温度が低すぎると、ゼラチンが速く固まりだして作業できなくなります。


だからカップでムースを作るところがあるのかもしれません。


僕のはホールで作ってカットしています。


けっこう難しいんですよぉ~。(ちょっと自慢)






今日は、以前ブログをみてロールケーキを買いに来てくれた、

今福鶴見からのお客さんがまた買いにきてくれました。


本日はいろんな種類をお買い上げいただきました。


レジを打っていると、


「一日早いけど、お誕生日おめでとう。」


と言われました。


そうなんです、明日は僕の誕生日でした。

いつものことですが、すっかり忘れていました。


昔っから誕生日というものは祝ってもらったことがありません。

5月3日は、祝日で学校は休み。

実家は和菓子屋なので、祝ってもらうどころか、毎年5月の節句で柏餅とちまきの販売でめちゃくちゃ忙しく、

バイト代と、いっしょにお金をプレゼントとして貰ってました。


今までそれが当たり前だったので、別に祝ってほしいとかは全く思わなかったです。


でも、おめでとうと言われると、うれしいものです。

ましてや、予期せぬときに言われたので・・・・、

年甲斐もなく照れてしまいました。


ほんと、うれしかったです。

ありがとうございました。


どこかの知らないおじさんに言われたらドン引きしますが・・・・(笑)。