最近は個人名、
または法人名でないと
銀行口座を作るのが
難しくなっているみたいだ。
いろいろ調べたところ
個人事業屋号での届け出を
一番受け入れてくれてるのが
ゆうちょ銀行だとわかり
早速、口座を作ってきた。
でも、窓口の方が
慣れてなかったみたいで
書き直しとかを含めて
手続きに30分ほどかかったが
無事に開設できた。
届け出に必要なものは
•写真の入った身分証明書
•届け出印鑑
•会の規約書
マニュアルを覗き見たところ
会の規約書には
以下の項目の記載が
必要みたいだ。
------------------------------
第一条(名称)
第二条(所在地)
第三条(目的)
第四条(構成員)
第五条(役員)
第六条(運営)
第七条(設立年月日)
この規約の記載内容について
事実と相違ないことを証明します。
(提出年月日)
(代表者住所)
(代表者名 署名 捺印)
------------------------------
いつまた規制が厳しくなるか
わからないので
必要な人は
早く手続きしておいた方が
良いかもしれない。