皆さん
偉烈バッジ
って知ってますか
?
私
最近知ったのですけど、マルチプレイしてましたら、ご一緒してる狩人さんの名前の一番右横に、なんかマークみたいなのが付いてることがあって、前々から“なんだろ.....”って気になっていたのだよね〜(ఠ̤౩ఠ̤)ٶ💨
で
最近、とある狩人さんに“それ、偉烈バッジ”と教えてもらって、どうやら.....
オプション画面
⬇︎
GAME SETTING画面
で
設定できるみたいね
⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*⭐️
そこで
早速〜どんなのがあるのかしらと眺めてみましたら、色んな種類のがあって、ある条件を満たすと“ゲット!”できるみたいなのよね⸜( ˶'ᵕ'˶)⸝✰´-💨
たとえば
🎖里の兜🎖
ライズのラスボス討伐でゲット
🎖王国の兜🎖
サンブレイクのラスボス討伐でゲット
🎖観測拠点🎖
集会所クエスト全クリアでゲット
🎖闘技の覇者🎖
闘技大会を全てA以上クリアでゲット
🎖狩人の星🎖
MR999でゲット
🎖????🎖
まだゲットしてないのがある.....
なんだろ.....?
🎖傀異克服【討】🎖
傀異克服古龍初討伐でゲット
🎖メダル I🎖
傀異研究レベル100でゲット
🎖メダル II🎖
傀異研究レベル200でゲット
ここで
ちょっと気になることががが………🌀
▼
偉烈バッジの“メダルⅠ”と“メダルⅡ”なんだけど〜いずれも“傀異研究レベル”に関するもので、メダルそれぞれに色があったりして
メダルⅠが銅🥉
メダルⅡが銀🥈
………
むむ?
金がない...🥇💦
ちなみに
“メダルⅡ”わ先般のアプデ“Version13.00”で追加されたみたいで、このアプデでわ“傀異研究レベル”の最大値も“120➡︎200”に更新してるのですよw(ఠ̤౩ఠ̤)ٶ💨
そうすると
次のアプデで、偉烈バッジの“メダルⅢ”が追加されて、そのメダルのゲットの条件も“傀異研究レベル”に関するもの.....つまりレベル最大値の更新がまだあるかもしれないと想ったのですねw( ˊᵕˋ ;)💦
🐱次のアプデ🐱
ロードマップ確認してみたら
2023年冬
ver.14
“古龍種モンスター”と“強化個体モンスター”が追加されることくらいしか分からないw( ˊᵕˋ ;)💦
もし
次のアプデで“メダルⅢ🥇”が解放されるとしたら、その取得条件として私的に予想してるのわ2パターン💨💨💨
🐱ひとつ目🐱
単純に“傀異研究レベル”の最高値の更新があるかも〜って想ったりもして(∩ˊᵕˋ∩)・*✨
普通に考えてLv300だけど、HRやMRに合わせて、Lv999まで上げられるってのも私的にわ面白そう〜って想っちゃうのよね( ˃ ᵕ ˂ )✰´-✨
🐱ふたつ目🐱
ロードマップに“強化個体モンスター”って書いてあって、コレって、もしかすると“傀異化モンスター”の強化個体かもしれないなぁ〜って想ったりもしてて〜(ఠ̤౩ఠ̤)ٶ💨
というのも...
MHX/MHXXに特殊個体として“二つ名モンスター”というのがいたのですけど、この特殊個体に関連して“特殊許可クエスト”というのがあったのですね〜(ఠ̤౩ఠ̤)ٶ💨
このクエストが
確かレベルが15まであって、更にコレよりもはるかに強い“強化個体”の出現する“超特殊許可クエスト”というのがあったのですよ〜( ˊᵕˋ ;)💦
MHW/MHWIBでも特殊個体“歴戦”の強化個体“歴戦王”がいたみたいに、本作の特殊個体“傀異化”にも更に強化された個体が追加されることがあるかもしれないなぁ〜って想ったりもしてw( ๐_๐)✨
そして
その強化個体を全てクリアして偉烈バッジ“メダルⅢ”をゲットみたいな〜⁺o(⁎˃ᴗ˂⁎)o⁺‧•͙‧⁺🔥
…まw
私の勝手な妄想なんですけどね
( ˊᵕˋ ;)💦
🐱💨
傀異研究レベル200
月曜日の夜🌙✨
深夜のインになりましたので
サッカー観ながら⚽️
“狩り”してましたら
傀異研究レベル200になりましたね
⸜(๑'ᵕ'๑)⸝*⸝⸝⸝♡︎✨
そして
ふと想い出したことがあって
⬆︎
まだ“ふたつ”ゲットしてない
勲章.....
果たしてコレって何なのでしょ?
( ¯꒳¯ )ᐝ🌀
ᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤও⸜(*ˊᵕˋ*)⸝